
黒髪にピンクのインナーカラーを入れていますが、色落ちが気になります。全頭をピンクに染めるか、黒髪のままで青や紫のインナーカラーを入れることを考えています。インナーカラーを目立たなくするアドバイスがあれば教えてください。
【インナーカラーについて】
今、黒髪(地毛)にピンクのインナーカラーをいれており、インナーカラー部分はピンクシャンプーで維持している感じです。ですがピンク部分と色落ちした部分がまばらです💦そして根元は地毛の色がけっこうでてます。
①全頭をピンク系のカラーで染める。
②黒髪はそのままで、青系・紫系のインナーカラーを入れる。
なるべくインナーカラーを目立たない様にしたいです。
他にもアドバイスあればお願いします😭
- tommy(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ピンクって結構残留するらしいので青系入れるとなると2回はブリーチしなきゃいけないと思います🤔!
インナーカラーを目立たないようにってことは均一に染めたいってことですか??

ぽこたん。
目立たせないようにするなら
濃い茶色(ベージュ)で被せるのが
いいかなーと思います😌
-
tommy
コメントありがとうございます!
ベージュ系も素敵ですね❤
参考になります😊- 7月22日
tommy
コメントありがとうございます!
残りやすいんですね💦
赤系の方が色が入りやすいと言われてピンク系にしました。
できれば均一に染めたいのですが、インナー部分はブリーチを結構してるので色が抜けやすいかな?と思ってます💦
退会ユーザー
入りやすくて抜けにくいみたいですね😭💦
均一に染めても.やっぱりブリーチしてる所はすぐ抜けてきます。
根気強く何回も暗く染めてれば均一になるので長い目でみたほうが良いかなと思います🤔
tommy
なるほど💦
気長に染めて行こうと思います😊