

SOU*
うちはベビードレスでしたが、
普通にロンパースの赤ちゃんも居ましたよ*\(^o^)/*
うちは9月だったのでそれにおくるみって感じの方ばっかりでした!

ザト
短肌着プラスこちらのお洋服か、上を長袖にした方が良いと思います。短い時間でも肌が外気に触れるのは赤ちゃんにとって良くないので、暑くてもできるだけ肌の露出を控えた方が良いですね。

のんちゃむ♡
ベビードレス用意してたんですが、助産婦さんに汚れるから...って言われ、ロンパースとおくるみで帰りましたよっ(^ω^)
ちなみに10月の話です
2人目もロンパースとおくるみを用意します!!

SARISARI
普通のロンパースを着せる予定です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おくるみも暑いからバスタオルで良いかなと思ってます(❛ᴗ❛人)✧笑

YKmama♥
今月の初め頃に退院しましたが、普通にロンパースとおくるみで帰りました(*^^*)
病院から家まで近いし、主人と3人だけだったので特に力を入れる必要もないか、と思って買ってあった服の可愛いと思うやつを持ってきてと言って主人チョイスでした(笑)
ベビードレスは数回しか使わないから買わなくて良いと親に言われたので買ってないです😓(笑)

しじみ
こんなかんじでした!
スタイと帽子だけレースでオシャレしました笑

A
そうなんですね!
ありがとうございます✨

ザト
私は普通のロンパースでおくるみに包んで帰りました。ベビードレスは着る機会が少なくて勿体無い気がしたので買ってません(;´・ω・)

A
ありがとうございます✨
ロンパースのみでしたか?

A
確かにこの時期おくるみは暑そうですよね…
一応ブランケットみたいなのを購入したのですが使うか微妙ですよね💦

A
五月なのでおくるみは暑そうだな…と思い悩んでます💦
ロンパースのみでしたか?

A
写真までありがとうございます✨
参考にさせてもらいます!

A
ロンパースのみでしたか?
下に短肌着はいりませんかね??

A
ちなみにこの服を着せようと思ってるのですが、
これのみでも大丈夫でしょうか?
(短肌着を着なくても大丈夫ですか?)

ザト
うちの子は下に長肌着を着せてましたが、いまの時期なら短肌着がちょうど良さそうですね♪

A
上に載せた写真のものでも
短肌着は着せたほうがいいですか?

A
ありがとうございます✨
暑いかな?とか色々考えてたので凄く助かりました😭👍

めろん16
うちは病院で用意してくれた服で退院しました‼
その服は病院からのプレゼントです\(^-^)/

A
用意してくれるところもあるんですね!
私のところはないので悩みます…

のんちゃむ♡
短肌着1枚着せて、長袖のロンパース着せますよ
今の時期、赤ちゃんの服装難しいですよね(;´Д`)

A
ありがとうございます!
しかも初めてなので凄く迷います😭

マリィディジー
ベビードレスを用意していたのですが、バタバタしてしまい、普通にロンパースでした(*^^*)
ベビードレスはお宮参りで着せました!3月で寒い時期でしたのでおくるみも用意しました!

はるママ
私は特にそういうこと気にするタイプじゃないので病院から出て家に帰るまでだから普通にロンパースでした(●´৺`●)
その距離だけのためにベビードレス用意するのはもったいないので😂
私の病院なんかは、看護師や助産師や先生にありがとうございました〜とか言うあれもなく勝手にって感じだったし、、ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ笑
コメント