
兼業や専業主婦の方々は、家の掃除をどのくらいの頻度で行っていますか?特に隅々までの拭き掃除やホコリ取りについてお聞きしたいです。
兼業、専業主婦の方、家の掃除ってどのくらいどの頻度でしてますか?トイレやお風呂などではなく、隅々までの拭き掃除とかホコリ取りとかです。
Instagramなどではオキシ漬けしたり扉外してサッシ洗ったり…
もう家の中にホコリなんて無いんじゃない?って感じです。
私は「ホコリが目立ってきたら拭く」です。
クローゼットやパントリーなどは物がない所だけ掃除機かける程度で、わざわざ退かせてまで拭いたりしません。(多分年に1回するかなぁって感じです)
みなさんはお掃除どのくらいしっかりやってますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

u.
もう家の中にホコリなんかないんじゃない?に対してすごい共感しました🤭笑
本当凄いですよね...掃除に対する姿勢が😂
私には無理です😣
私もホコリが目立ってきたら拭く感じで見えないからいいどっと済ませちゃうこともあります😂笑
本当めんどくさいですよね😣
網戸とか絶対汚いだろうな〜って思いながらもしないです😂笑

はじめてのママリ🔰
わたしもそう思います!
むしろ菌が無さすぎて子どもの免疫力下がりそうだなぁ、
うちの子は菌と共存して強く生きてくれ、
とか言い訳してサボってます😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど~
確かに、綺麗にしなさすぎも、しすぎもダメな気がしますね😂😂- 7月22日

退会ユーザー
うちもそうです😂
ホコリあるなーとか食べこぼしが拭ききれずに残ってるなと思ったら床拭いたりしてますがサッシとかは引っ越してから掃除したことないです…(2月に引っ越してきたので5ヶ月くらい放置…笑)
前の家でも窓外して〜とかしたことないです!🤣
-
はじめてのママリ🔰
我が家も3月引越しです!
初めこそちゃんとやりましたが、窓のサッシとかすぐ土埃溜まるし…網戸もきっと花粉付いてるだろうけど😅- 7月22日

イチゴスペシャル
専業主婦ですが、
日々の食事や後片付け、洗濯や最低限の掃除や、子供の送り迎えなどで疲れてしまい、
大きな家具や家電の裏のホコリなんて、見て見ぬふりで掃除は無理です。
でも、掃除したいリストに書き出し、1つずつ地道にやっていってます。ペースは遅いですが…。
インスタとかすごいレベルだと思うので気にしなくてよいと思います。
私の場合、そんな真剣に掃除していたら疲れて、
食事内容が外食とか冷食とかカップラーメンになりそうで、掃除より食事内容に時間割きます!
-
はじめてのママリ🔰
わかります、きっちりしようますると疲れますよね。
まさに家電裏のホコリ…模様替えのタイミングくらいしか掃除するつもりなかったですが、Instagramではそこも家電やラックを退けて掃除されてるので「え?皆そこも普通に掃除するの?」って😅
あれはInstagram用にしてるんですかね🤔お風呂のドア外してオキシ漬けとかもあって
「真似してみた!」って投稿沢山あるので皆さんそこまでしてるのかなぁと疑問に思いました。
見れば見るほど焦ります- 7月22日
-
イチゴスペシャル
私の周りの主婦の方は、
そこまで完璧主義すぎる方はいないですね😓
みな、子供の世話、色々と忙しくしてるので大きな家電系退けての掃除は大掃除(年末年始、大型連休)くらいな感じがします。
私はインスタとかはしてなくて自分流な人間なので、
もし、テレビとかでキラキラした生活してる方見ても「ふ〜ん。すごいね〜」くらいしか思わなくて、羨ましくも焦りもないですね☺️
インスタとか全部は真似するのは無理だとしても、
自分ができそうな部分だけ、
参考にすれば良いのかな?と思いました😀✨- 7月22日
はじめてのママリ🔰
初めまして!!
共感頂きありがとうございます😂
皆さんの掃除の方法を調べるつもりでInstagram見始めたんですが、なんか排水溝の中とか排水ドレンまでオキシ漬けしたり網戸洗うなんて当たり前みたいな感じで、頭が下がります😱
子供が外遊びして帰ってきたら服やカバンにホコリや土や虫(アリとかダニとか?!)付いてても分からないし、もういいや~ってなってます😂
u.
そんな所まで掃除してんの?!って所まで掃除してますよね..😂笑
私は気づくこともできないです😂笑
日頃の掃除でもあー頑張ったーってなるのにもっとすごい方いて本当頭上がらないですよね😂
分かります😂
めんどくさいですよね😂