![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夕方のおやつにおにぎりやパンをあげると、夕方のミルクを減らせるでしょうか?他のお子さんはどのくらいのおやつをあげていますか?
三回食になり完ミなのですが、朝ごはん8時、昼ごはん12時半、夜ご飯19時です!
夕方の16時半頃にミルク200と寝る前の20時半にミルク100だけ飲んでます!
夕方のミルク飲まないと17時半にはお腹空いてぐずるのですが 対策はありますか??おせんべい等のおやつだけじゃ足りないみたいで😅15時半とかに おにぎりとかパンとかあげたら夕方のミルクあげなくて済むかなーと思うのですが、同じようにおせんべいだけじゃ足りないお子さんおやつの時間に何をどのくらいあげてますか??
- ママリ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ちびころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびころ
10時15時くらいで間食を与えると良いと言われました!
(うちはその頃離乳食拒否で全く食べずだったので、与えていませんでしたが。笑)
食べてくれるお子さんなのであれば、
お菓子よりかは、
小さいおにぎりやバナナ、ヨーグルトなどが良いみたいですよ✨
ちびころ
それか、17時又は半に3回目の離乳食にして
寝る前ミルク200あげるとか、、、?
ママリ
なるほど!!その考えはなかったです😅
いつも家族で食べるのは19時だったのでその時間に合わせてあげてて私は冷めたご飯を食べてたので 明日からは早めにご飯をあげて見たいと思います😊そしたら私も温かいご飯食べれそうです(笑)
ありがとうございます‼️
ちびころ
本当は家族で食べるのが良いみたいですが、
まだお子さんも小さいですしね😊
もう少し大人と同じ様な物を食べられる様になった頃には自然に間食もしているだろうし、19時頃でもグズらないかもです😙
温かいご飯なかなか食べられないですよね😂
わかります!
一度試してみてください❗️
温かいご飯が食べられる事を祈っています。笑