※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食でさつまいもを食べたらおならが多くなりました。体調は元気ですが、病院に行くべきか迷っています。野菜と10倍がゆに切り替えた方がいいでしょうか。

離乳食のさつまいもについて

6/28から離乳食をはじめて
7/9.7/10にさつまいもを食べました。
10倍がゆ小さじ2、さつまいも小さじ1です。
さつまいもはBFの裏ごしされたキューブのものを
お湯で戻してあげました。

湿疹がでたりとかはないのですが
おならがとまらず...
食べて4日くらいはおならと一緒に便も少しでたりして
1日4.5回はでてましたが、下痢という感じではなかったです。
最近は1日1.2回に落ち着きました。

ですがおならの回数がすごいんです😭
寝てる時もしてます💦

離乳食前はおならが珍しいほどだったのに
毎日ぷっぷっと、、

匂いがきつい時もあるのですが離乳食はじめたし
少しは臭くなるだろうなぁという感じで
今まで過ごしていました。

旦那にさすがにおなら出過ぎじゃない?
と言われ、さつまいものせいじゃないのかも💦
と思ってきました

連休明けに病院に連れて行くべきでしょうか🙇‍♀️

さつまいもをあげた2日間以降は
野菜と10倍がゆで進めてますが
まだやめていたほうがいいですかね🥺

おならがでるだけで体調も良く本人はすごく元気です👼

コメント

ミルクティ👩‍🍼

息子も、さつまいもを食べさせるようになってから、おならが出るようになりました🥺
さつまいもは、食物繊維が入っているので、腸が刺激されているのだと思います😓
体調に変わりがなかったら、様子見で良いと思います😣

  • ママリ

    ママリ

    小さじ1でも立派に腸を刺激
    してくれているんですね😂

    まだあげない方がいいと思いますか?

    • 7月21日
ミルクティ👩‍🍼

そうだと思います🥺
おならだけなら、食べさせても問題ないと思います!
私は、食べさせています😅
それが、原因で下痢になったりしたら食べさせないほうが良いと思いますが…💦
気になるようなら、食べさせる頻度を減らしても良いとは思います🥺

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    もう一度小さじ1から
    チャレンジしてみます!

    • 7月21日
ミルクティ👩‍🍼

離乳食初期は、食べる事と食べられる食材を増やすのが目的なので、焦る必要はないと思います☺️