
コメント

tetoteto
上下関係なくどこでもボコボコ動いてます(^^)わたしは左側が多いですね!

なぁなん77
下の方とか膀胱とかボコボコしていたと思えばおへそのとこでボコボコしたり、落ち着きなく動く時はボコボコしています!
あちこちで感じると、動き回ってるんだなーって想像して可愛くてたまらないです(笑)
-
noripi111
うちもあちこちでぼこぼこしてます(o´罒`o)
膀胱の時は、本当に勘弁して欲しいですよね(><)
可愛くていいんですが、早く産んで会いたいなって気持ちも強くなります😭- 9月19日
-
なぁなん77
あ、ちなみに、私は左側が多いです。
膀胱の時は、本当に何とも言えない感覚嫌ですよね!
そこ、蹴らないで~って、つい言ってます(笑)
わかります!私も、早く会いたいです抱っこしたいです😍
でも、まだまだお互いに3ヵ月ありますねー(^_^;)- 9月19日
-
noripi111
左なんですね!
違うと面白いですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
そうなんですよね!
そのせいで何度もトイレに駆け込み、でないじゃん!なんてことも😅
私も言います、蹴らないでって(笑)
そうですねー😭
やっとこさ7ヶ月ですもんね!!
まだまだ先は長いですね(><)- 9月19日
-
なぁなん77
多分、私の場合は右は排卵しずらく妊娠した時は左側だったから、左側にいるのかな?と勝手な想像ですが(笑)
人それぞれ左右違うから面白いですよね(≧▽≦)
わかります!同じことあります!😆
みんな、同じ経験してますね!
やっぱり蹴らないでって言ってしまいますよね(笑)
本当ですね!!
やっと、7ヵ月ですね!
先は長いですよね・・・
ただ、これから健診が2週間に1回になるから早く感じるかもしれませんね😆✨- 9月19日
-
noripi111
なるほど(o´罒`o)
赤ちゃんはわかってるんですかね(o´罒`o)
そうなんです(><)
痛いよーって言っても容赦なしです(笑)
私はまだ1ヶ月後なんです(><)
だから長く感じたのか!!
勝手に3週間後くらいに行こうと目論んでます(笑)
そうすれば2週間に1回だから、早く感じれるといいな(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°- 9月19日
-
なぁなん77
でも、今となれば子宮大きくなって左右関係ないですよね(笑)
痛いよーを面白がってるのかもですよね!遊んでると思って😆
え?!1ヶ月後なんですか?!
私は、遅く行き過ぎて3週間後って言われて今週健診で、その後は2週間ずつになります!
病院によって違うんですね~1ヵ月は長いですね!!
3週間で調整して行ってもいいと思いますよ!(笑)
早く、2週間ずつになればいいですね早く感じますよきっと!- 9月19日
-
noripi111
確かに!
言われてみれば(笑)
へそより上まで来るようになってますからね!
8か月になると、サッカーボールくらいだそうです(o´罒`o)
へその緒でも遊んでる(らしい)のに、それに飽き足らずママで遊んでるなんて(゚ロ゚)
元気すぎて困りますね(笑)
この前、心配な事があったので、仕事を早退して23w3dに検診にいきました。
いつもなら土曜日なので23w6dの予定だったのですが😅
その差なのか、2週間後って言われると思ったら、4週間後でした😭
パンフレットには、24週から2週間に1回と書いてあるものと、28週から2週間に1回と書いてあるものの2つをもらいました(><)
なので、3週間後に行きます(笑)
早く感じたいですね!
もう、気持ちも体も弱音はきはじめてますから(o´罒`o)💦- 9月19日
-
なぁなん77
へそより上を蹴りますか??私はまだ下ですΣ(゚д゚lll)
一番感じても、へそらへん、ちょい下くらいかなー・・・ってとこです😅
8ヵ月はサッカーボール!なかなかの大きさですね!
へその緒でも遊んでるんですか?!なんて可愛い・・・(笑)
元気すぎていいことだけど、これから胎動痛くなるのかと思うと先が怖いといいますか(^_^;)
あ、そうだったんですね!
心配なことあったら早めに行くべきですもんね!
にしても、4週間後は、ビックリしますね(゚o゚;
あ、でも病院が2通りのやり方あるなら仕方ないですけど💧
3週間で行って、それから2週間の方が早く感じていいかもですね!
私も、切迫早産が怖いし入院したくないから、このまま何も問題なくいきますようにと祈ってることに疲れてきたので、サクッと出産にならないかなって日々思ってます(笑)
noripi111さんは、お仕事されてるから大変ですね!
先はまだちょっと長いけど、踏ん張らないとですね(*^▽^*)- 9月20日
-
noripi111
すいません😭
下に書かさってしまいました(><)- 9月20日

noripi111
いや、子宮の話です(o´罒`o)
へそより下がおおいですが、寝っ転がってたらへそのあたり?を初めてけってきた時は嬉しかったです(笑)
ヤバイですよねー😭
ママリだったかな?それで見ました!
それを旦那に言ったら、内蔵で遊んでんのー?やばいねー(笑)って言われました(笑)
へその緒って内蔵なのか?ってことに引っかかりました(笑)
そうなんですよねー。
まだぽかぽか蹴られるだけだからいいですけどねー。
なぜ二通りあるのか…。
普通片方にそろえますよね??
さすが古い病院だ。
ほんと、心配する事に疲れてきました😭
産まれても心配だらけだろうけど、見えないですからね、余計不安に。
いやいや、仕事してなくても、お家の仕事がたくさんあるじゃないですか!
だから、同じですね(o´罒`o)
頑張って踏ん張らないとですね!!

なぁなん77
子宮ですね!(笑)
胎動はまだ下ですよね、ほぼ。
確かに蹴る位置が上がってくると成長感じて嬉しいですね!
そうなんですね!
へその緒は内蔵になるんですかね(笑)
赤ちゃんも跳ねたりバタバタしてるだけじゃ飽きますよね😂
これからの胎動楽しみと怖さと、でも産まれるまでしか経験できないから楽しみのような複雑な気持ちです😂
だいたい、7ヵ月からが多いと思いますよ!!
8ヵ月パターンもあるんだなって初めて知りました(笑)
病院によって、本当にやり方が全然違いますよね~面白いです!
そうなんですよね、赤ちゃん見えないし身体の様子も見れないから心配尽きないですよね。母親の偉大さがよくわかりました妊娠して😅
家のこと最近は腰痛ある日なんかは特に手抜きになってきています・・・(笑)
頑張って踏ん張って、お互いに元気な赤ちゃん産みましょう😆✨
-
なぁなん77
私も、間違いました・・・(笑)- 9月21日
-
noripi111
お互い間違えちゃいましたね(o´罒`o)(笑)
へその右下でボッコんボッコんしてます(笑)
今日は、1日叫んでたので、赤ちゃんもびっくりしたのかボコボコしてましたよー😭(笑)
内蔵とは言わない気がしませんか?(o´罒`o)
だって子宮の1部ですからね(笑)
手で触れるものには興味を持つようです(笑)
そりゃあ産まれれば、何でも口にするわけだ(*´罒`*)
胎動は嬉しいですけど、反応ないと悲しいです😭
オルガンの音と食べてる時の音には反応するんですけどねー。
冷たいやつだ(笑)
ですよね!!
謎です(笑)
お腹が透明ならいいのになぁ。
そしたらわかるから(笑)
ほんとですね(><)
うちも疲れて帰ると手抜きです(笑)
腰痛くなくても手抜きです(笑)
あと3ヶ月乗り切りましょうね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°- 9月21日
noripi111
手も脚もバタバタですかね?(o´罒`o)
左なんですね!
着床したときの違いなのかな??
tetoteto
赤ちゃんはいろんな角度だったり向きになるので着床とかは関係ないですよ!赤ちゃんが自分で居心地がいい向きがあるんだと思います!
noripi111
そうなんですね!!
確かに、こないだのエコーの時すごい体制でした(笑)
深くおじぎしてる感じで(o´罒`o)
うちは逆さまが居心地いいのかな?
下の方でポコポコしてるので!
真ん中らへんのときは、どんな体制なのか気になります!!、