
産後4日目でおっぱいが張ってきて、乳腺炎を避けたい。混合かミルクに切り替えたいが、どうしたらいいか不安。要相談。
産後4日目なんですけど
母乳は結構出ていて
昨日からおっぱいがだんだん張ってきて
痛いとまではならないですが、、
だんだん痛くなりそうな予感がします🥶
1人目の時に乳腺炎になって
おっぱいガチガチで高熱が出て
産後1週間ほど病院に通って
ほんと辛くて死にかけてたので、、、
今回は上の子もいるし
絶対に今、
乳腺炎になるわけにはいかなくて🥶
乳腺炎にならないようにする為に
どうしたらいいですかね??
あと完母じゃなくて
混合かミルクにしたいんですけど、
おっぱい結構出る人は
完母のほうがいいんですかね?
まずどうやってミルクに切り替えるのか。
母乳を止める薬を処方してもらったりですかね?
上の子は、入院中だけしかミルクあげたことなくと
産まれてから1歳半くらいまでずっと母乳だけ
だったので分からなくて😢
- 💜(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)

なな
搾乳はいかがですか?
コメント