※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

正社員 ナース年間休日107日は少ないと思いますか?

正社員 ナース
年間休日107日は少ないと思いますか?

コメント

りあ

転職してしまいましたが、福祉系に勤めてた時は同じく107日の休日でした( ˊᵕˋ ;)💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます♡
    ここも介護施設なんですが、この休日日数、実際どうですか?💦
    なんか少ない印象なんですが、、、

    • 7月21日
  • りあ

    りあ

    うーん、ちょっと少ないですよね💧
    当時はそうでもありませんでしたが、今は土日祝日、夏休みアリの職場なので、余計そう思っちゃいます( ̄▽ ̄;)
    ただ、平日休みなのはよかったです◎

    • 7月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね💦
    子供いるとちょっと休み少ないな〜と感じます💦
    時間も9時〜18時なので、、

    土日祝日、夏休みありで
    正社員ですか🥺??

    たしかに平日休みはありがたいですよね♡

    • 7月21日
  • りあ

    りあ

    私のところは8-17時でした!(^^)!
    はい、正社員です◎
    子どもいると土日休みのほうがいいですよね!

    • 7月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね♡
    土日休みはいいですよね😳♡

    • 7月21日
舞

以前働いていた病院は年間公休106日でした💦
少なー💦と思いながら入職しましたが、公休が106日にプラス指定休暇が年間8日あり、夏休み3日、冬休み4日あり、子どもが小学校卒業までは有給の看護休暇が子ども1人に対し7日あり、入職3ヶ月で有休が20日貰え、かなり有難く毎月11日~13日程休めてました!

公休の多さも大切だけど福利厚生よく見るのも大切なんだなと思い知った職場でした!
引越しで辞めざるを得なかったこと、とても残念でした😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます🍒😊
    そんなにプラスで指摘休暇あるのいいですね♡♡
    たしかに福利厚生みるの大切ですね🤔💓

    お給料はどのくらいでしたか???

    • 7月21日
  • 舞

    その病院はお給料もそこそこ良かったです!
    日勤8時半~16時半
    夜勤16時半~8時半
    基本給24.5万(経験6年目のとき)
    夜勤手当1回2万
    手当5万
    って感じでした!
    忙しい病院でしたが😭

    • 7月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    日勤の時間いいですね🤔♡夜勤手当てもかなりいいですね!!😳💓
    やはり忙しい病院だと給料いいですよね♡

    私が気になる場所は
    基本給25万 9じから18じ日勤のみで介護施設なんですが、休みが少ないのが難点かなぁ〜て思ってます😭💦
    ただ、家から1分なんで、朝は楽そうなんですがねー🤔

    • 7月21日
  • 舞

    16時半終業はかなり魅力でしたねー!w
    落ち着いてる日は17時前には家に着いてました!
    その分夜勤は長く感じましたが…😅

    mamariさんが気になっている施設、通勤1分めちゃくちゃいいですね💕
    お給料もいいですね!!
    問題は休日数…
    本当に107日のみだとちょっと少なく感じますよね…。
    夏休暇冬休暇、誕生日休暇やリフレッシュ休暇、最近はあるところが増えてきてる印象だけどどうなんでしょう。

    • 7月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    かなり魅力的ですね🤔
    パートだとそのくらいの時間であがる感じですが、保育料でかなり持ってかれてしまうので、パートだと、、んーってなってます😂

    そこが未知なんですよね😳
    休みの少なさでちょっと考えちゃう部分ありますよね〜💦

    • 7月21日