
戸建てに住んでいる方に、1階のベランダ窓にロールスクリーンやブラインドを使っているか、または他のおすすめがあるか教えてほしいです。子どもがいる場合の安全性についても知りたいです。
戸建てに住んでる方で
ロールスクリーン、ブラインド使ってる方いますか?
1階のリビングに使いたいなと思ってるのですが
子どもがいると危ないですかね?🤔
外から見える位置にベランダ窓があるので
カーテンだと外から見た時にブサイクに
見えるなと思い、ロールスクリーン、ブラインドを
考えております。
戸建てに住んでて1階のベランダ窓には
どういったものを使ってるか教えてください!
ロールスクリーン、ブラインドでなくても
おすすめ知りたいです☺️
- ここ(3歳5ヶ月)
コメント

ままり
うちは一階リビングはバーチカルブラインド、隣接する和室はプリーツスクリーンにしました😊
バーチカルはオモチャになりますね💦
引き渡し早々にクシャクシャにされました😅
まぁ、想定内でしたが🤣
1枚ずつ洗えるのでいいですし、やはりカーテンよりお洒落ですよ😌
プリーツスクリーンは触らないように手が届かないところまで開けてます😅

オスシ
ブラインド部分•カーテン部分•ロールスクリーン部分全てありますが、個人的にはブラインドは失敗だったなと思ってしまっています💦
見た目的にはやはりブラインドカーテンおしゃれですが、正直外から丸見えです😂
外から見える位置なら普通のカーテンの方がプライバシーは守れるかなと思います!
ロールスクリーンは小窓部分に付けましたが、開けてしまうとレースもなくそのまま丸見えなのでよっぽどの事がない限り開けてません😂
ブラインドの後ろに隠れたり若干おもちゃにされている感はありますが、特に危ないとかはないです🎵
-
ここ
ブラインドは失敗なんですね!参考になります!
- 7月22日
-
オスシ
メインの窓はバーチカルブラインド、その他バンブーブラインドです。
庭にいる隣の家のおじさんと目が合った時は、気まずかったです😂
下の方と同様、バーチカルブラインドは柔らかい生地です。- 7月22日
-
ここ
ブラインドにも種類がたくさんあるんですね😱無知でした!
どこで購入しましたか?- 7月22日
-
オスシ
購入したハウスメーカーさん系列のお店で購入したので、取り付けまでして頂きました!
縦型か横型か、レースを付けるか付けないか…など生地や色もたくさんあるので難しいですよね😵💫- 7月22日
-
ここ
ハウスメーカーで決めたんですね✨
ちなみにどんな色にしたか聞いてもいいですか?- 7月22日
-
オスシ
我が家はライトグレーです💡
- 7月22日

はじめてのママリ🔰
リビングにブラインド使っています☺️柔らかい生地なので、危なくないですよ!
-
ここ
柔らかい生地のものがあるんですね!
- 7月22日

はじめてのママリ
掃き出しの窓にロールスクリーンは大変かなと思います。出入りしたり、外見る時に、巻き上げるの大変だと思います。
-
ここ
出入り、外を見ることはあまりないので大丈夫ですかね☺️
- 7月22日

はじめてのママリ🔰
全ての窓、普通のカーテンではなくスクリーンやブラインドにしました。
子どもが紐持って遊んでると首吊りそうで怖いので、遊んでたら注意します。上の方に紐をたくし上げておける部品もついているので、毎回上げておけばいいんですが、言えば分かるのでそこまではしていません。
リビングの1番大きな南向きの窓は、遮熱性のいいハニカムスクリーン、次にメイン的になる窓はバンブーブラインドです。気に入っています😊
-
ここ
バンブーブラインド聞いた事なかったです😊✨
- 7月22日
ここ
なんか色んな種類があるみたいですね🤔
カーテンだとやっぱちょっとブサイクに見えちゃいますよね😭