※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

井下病院で出産された方、面会できない場合の対応について教えてください。自販機しかないですか?隣の本館にコンビニはありますか?

井下病院で出産された方
面会できない場合、産科にはコンビニとかもないし
欲しいものがあった場合どうされてましたか〜!?

自販機があるだけですよね💦

それとも隣の本館にコンビニくらい行くこと
できるんですか??🤔

ご存知の方教えてください✨

コメント

tomo

1ヶ月前に出産しました!他の人はどうしたのか分かりませんが💦
書類や充電器など忘れ物がないように念入りにチェックして💡お茶などは2Lのペットボトル、小分けになってるお菓子、菓子パン、ウィダーインゼリーなど持参で産みに行きました!
基本部屋から出なかったですね😅欲しいだろうなとゆうものを始めから持っていくスタイルでした(笑)
あとは我慢って感じでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね💦
    寂しいですよね😭赤ちゃんいたら少しは気が紛れるのかなあ〜、、

    洗濯物とかもご家族にお願いされたりはせずですか?🤔💦

    • 7月21日
  • tomo

    tomo

    立ち会いはしない派なので大丈夫でしたが、やっぱり寂しかったですね😭しかも入院中に私が誕生日だったので誰にも祝われず(笑)上の子が気になって仕方なかったです!!

    洗濯も多めに持っていきました!汚れてしまった下着はシャワー室で手洗いして干してました!

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出産の時は助産師さんや看護師さんやついてくれましたか??

    私1人目の時の記憶でお産が怖いのと、その時はみんなに立ち会ってもらって、入院の時も夫が泊まってたので本当に心細くて🥺

    • 7月21日
  • tomo

    tomo

    助産師さんも看護師さんも(看護学生さんも)みんな居ました😂誰もいないので看護師さんがカンガルーケアしている動画や写真撮ってくれましたよ😁 それをすぐに旦那に送りました!!
    誰も居ないので看護師さんもベビーラッシュで忙しい中様子見に来てくれたり、余裕がある時は話し相手になってくれました😌
    不安な事などバースプランに書いておくのもいいと思いますよ!!

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかー!それは安心です🥺!!

    そういうふうに気遣ってくれるのはありがたいですね、、
    前回の出産の時バースプランあんまり見てもらえてる感じがしなかったのですが、助産師さんによるのかな😅笑

    • 7月21日
  • tomo

    tomo

    私の入院中満室で助産師さん達バタバタしてて、お隣さんも分娩室いたので途中誰も居ない時もありましたがお産の時はが4.5人はいましたね🤔💡
    私はいつもバースプラン渡すの忘れて(笑)毎回陣痛来ながらモニターしてる時に看護師さん達にこうしたいーてゆうのを確認も兼ねて伝えてましたよ!!助産師さんにもよるとは思います😖たくさんいるので覚えきれないでしょうし💦なので分からない不安な事などは直接いつも聞いたり言うようにしてます😊

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めっちゃ冷静でさすがです🥺✨
    わたし無痛分娩のくせに痛かった記憶が強くてビビりまくりです笑

    ちゃんと伝えたりができたらいいんですけど、そんなのも前回はうまくできなかったので、今回は言えたらいいなあと思います😭!!

    • 7月22日