![ひぃた。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![*いく*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*いく*
日南市ではないですが、小林市に住んでます(^ ^)
毎日寂しいですよね。私も結婚を機に小林市に引っ越して、ママ友も居ないですし、話し相手は主人かまだ喋れない息子だけです( ;´Д`)
![*いく*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*いく*
私も来た当初は、分からないことばかりでした( ;´Д`)
番組の少なさにビックリてすよね!!!私もホームシックになりました(^^)主人が帰ってくる時間と休みの日が楽しみで仕方なかったです♡♡
-
ひぃた。
ゴミの捨てる日から…
分別の仕方まで分からなくて(´×ω×`)
月9がない!!!ってなりましたw
私は毎日泣いて旦那さんに
当り散らしてましたw- 9月19日
-
*いく*
分かります!!!小林市は、ゴミの分別厳しいので慣れるまで大変でした。
月9は、夜中の1時にありますよ!!!笑いつも録画してます(*^^*)時間帯が違うみたいなので、録画する時、番組表をしっかり見て録画してます(^ ^)笑
私もよく泣いて主人に愚痴ったり、泣いたりしてました💦- 9月19日
-
ひぃた。
そうゆうのってどっかで
聞いたりできないんですかね?
地元が熊本なので
熊本の時間がまだ抜けないですね(´×ω×`)
ホームシックは時間が
解決するもんですか?- 9月19日
-
*いく*
市役所で色々手続きした時にゴミの分別の書類貰いました(^ ^)//
やっぱり慣れですかね??暇な時間赤ちゃんの物を手作りしたり、色々してました。もう無理ー!!!って思った時は、実家に帰って友達と遊んでました(*^^*)🎶- 9月19日
-
ひぃた。
区役所ってないんですか?
市役所って事は宮崎市内ですよね?
日南市は結構ゴミの分別
適当なんですが、熊本が厳しいので
逆にいいの?って感じです(´・ ・`)
まだまだ、慣れないですね
やっぱり赤ちゃんの作ってる方多いですね( *´꒳`* )
どんなの作られました?
実家お近いんですか?- 9月19日
-
*いく*
市役所なら日南にもあると思いますよ(^ ^)小林にもあるので!!!
分別楽になるならいいですね(*^^*)🎶
スタイとか作りました🎶ベビー用品とか早いうちから、見に行ったりしてました(^^)
実家は、2時間かからないぐらいです!!!実家は遠いですか??- 9月19日
-
ひぃた。
市役所でわかりますよね!
これから分からない事
聞き回る事になりそうです(´・ ・`)
育児手当や乳児の医療費の事など…
考えただけでくたくたですw
スタイ難しくないですか?
かなりの不器用なので(´×ω×`)
ベビー用品は楽しみですよね!
実家まで3時間はかかりますね- 9月19日
-
*いく*
引っ越した後と出産した後、なんど市役所に行った事か( ;´Д`)一度で手続き出来るように、忘れ物には気を付けて下さいね!!!
3時間は、遠いですね💦でもたまに帰って気分転換も大事ですよ(^^)//ってか台風大丈夫ですか??- 9月19日
-
ひぃた。
やっぱりそうなんですね(´×ω×`)
めんどくさそうで…
私は里帰り出産なので
どーすればいいかなっと今から不安です
車に長時間は腰とお尻にきますね( *´꒳`* )w
私はちょうど熊本にいるので大丈夫かなって感じです!
宮崎のほうはどうですかね?- 9月19日
-
*いく*
私も里帰りしました(^^)書類や手続きの流れなど全部説明して、主人にお願いしました!!!!今のうちからゆっくり、出産後の手続きについて調べてた方がいいですよ(*^^*)
熊本にいるなら安心ですね。私は、今日主人が居ないので、不安ですが、息子と2人で乗り切ります!!!- 9月19日
-
ひぃた。
そうなんですね!!
書類等は前々から貰える
ものなんですか?
早めにしといたほうが
いいですね(*^ω^*)
ありがとうございます!
え!それはめっちゃ不安ですね(´×ω×`)
旦那さんが居ると居ないじゃ
全然違いますもんね…
結構強いみたいなので
気をつけてくださいね(´・ω・`)- 9月19日
-
*いく*
出生届などの書類は、出産しないと貰えないですね。説明不足ですいません( ;´Д`)出産してからは、色々と忙しいので旦那さんと手続きの手順などを考えてたら楽ですよー(^^)//
主人が居ないと心細いですよね(´・_・`)何事もなく、通過する事を願ってます!!!- 9月19日
![ひぃた。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃた。
あ、そうですよね(´×ω×`)
いえ、とても聞けて助かります!
動ける間に市役所で手続き方法や
何の手続きが必要かを聞いて
後は、旦那さんに頼むしかないですね!
出産後どのくらいで家に戻られましたか?
そうですよね(´×ω×`)
子供さんもいらっしゃるなら
特に何も無いほうがいいですね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
日南に住んでます!
お友達になりたいです。
-
ひぃた。
わ!一緒ですね(*^ω^*)
ぜひぜひ、お友達にっ- 9月19日
-
退会ユーザー
ありがとうございます!
嬉しいです!
地元は日南から約1時間のところですが
地元を離れて
日南にきましたが
ゴミなども分からないままです。
旦那の実家で住んでますが
落ち着いたら
家探しします!- 9月19日
-
ひぃた。
私もかなり嬉しいです!
旦那さんのご実家なら
まだ、色々聞けるのいいですね( *´꒳`* )
私も全然分からないままで
どーしようって感じですw
はやく、家でたいですよね!- 9月19日
-
退会ユーザー
聞けることはあります!
地元を離れて違うところきたら
わからないですよね。
日南は
何処の産婦人科に行かれてますか?- 9月19日
-
ひぃた。
やっぱり、地元離れたら
友達も居ないし寂しいですよね(´×ω×`)
里帰り出産なので
病院は日南じゃないですね!- 9月19日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
- 9月19日
-
ひぃた。
日南の病院ですか?- 9月19日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
宮崎市内に住んでます😉
わからないことがあれば
聞いてくださいね😊
-
ひぃた。
本当ですか(*^ω^*)
仲良くしてください- 9月24日
![miismile](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miismile
こんばんは^ ^
日南で子育てしてます(^o^)
私に分かる事ならお答えできるのでわからない事あったら聞いてみて下さいね^ ^
-
ひぃた。
え!!!
本当ですか(;゚Д゚)!
ぜひ、仲良くしてくださいっ- 9月25日
-
miismile
こちらこそよろしくお願いしまーす^ ^
予定日はいつ頃ですか?- 9月25日
-
ひぃた。
1月30日です( *´꒳`* )
熊本から嫁いできたので
知り合いもおらず
右左もわからくて- 9月25日
![miismile](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miismile
年明け早々楽しみですね^ ^
熊本なんですね〜
今日ちょうど八代の花火見に行きたいなぁ〜とか考えてました(笑)
ご主人が日南なんですね。
日南はどの辺りだろう??
-
ひぃた。
今は不安がいっぱいですが(´・ ・`)
警察署とか区役所ですかね?
そこら辺が近いです!
旦那さんも実家は日向で
仕事場が日南なので旦那さんも
今いち分かってないんです…。
八代の花火綺麗ですよね( *´꒳`* )
でも、場所取りが大変でw- 9月25日
-
miismile
駅近くなら便利ですね^ ^
旦那さんも地元じゃないなら色々困りますね(@_@)私は20年日南に住んでるので何でも聞いちゃって下さいね^ ^♫- 9月25日
-
ひぃた。
駅は近いですね(*^ω^*)
旦那さんは一年住んでるんですが
ゴミの出し方さえ、分からないので
喧嘩喧嘩です…
本当にありがたいです(´•ω•̥`)- 9月25日
-
miismile
日南はゴミの分別は簡単な方だと思いますよ〜ほとんど燃えるゴミですね(笑)アルミホイルだけ、燃えないゴミといった感じですね^ ^
- 9月25日
-
ひぃた。
確かに凄く簡単ですよね!
熊本はかなり大変なので
逆にいいの?ってなります(´・ ・`)
燃えないゴミの袋ってないですよね?
あと、スプレー缶やプラスチックの
容器など?シャンプーの入れ物なのは
何に出せばいいんですか?- 9月25日
-
miismile
燃えないゴミは透明の袋なら何でもオッケーです。スーパーの買い物袋でも◯
スプレー缶は月2回の資源ゴミの日にスプレー缶用のカゴが出ます。
プラスチック、シャンプー容器全部燃えるゴミです^ ^
しょうゆやみりんなど容器にPETと書いてあるのだけ資源ゴミです^ ^- 9月25日
-
miismile
コップ、食器、カミソリは燃えないゴミです。スーパーの買い物袋で出しちゃって下さい^ ^
- 9月25日
-
ひぃた。
そうなんですか!
本当に助かります(´•ω•̥`)
ありがとうございます- 9月25日
![ひぃた。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃた。
えー!そんな簡単なんですね(;゚Д゚)!
ほとんど燃えるゴミでいいんですね
それは凄い助かりね。
割れたコップや食器などは資源ごみですか?
あと、カミソリなどは?
![はるる0726](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるる0726
最近まで熊本市北区に住んでました。
今は地元の都城に住んでます。
日南いいところですが、熊本からだと不便が多いかもですね。
話し相手や、相談できる人がいないのは寂しいですよね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めまして(^^)
私も結婚をきに日南に引っ越してきました(^^)
地元は宮崎県内なんですが日南に友達がいないので仲良くしてください♪
-
runn
初めまして(*´ω`*)
ひぃた。です
携帯を変えてしまいこっちに
なったのですが…
どーやればいいか分からず(´×ω×`)- 10月9日
-
ままちゃん@ヴェア
今日コメ見つけました😓もぅ、日南にも、なれて、お友達さんも増えたでしょうか?結婚してから、日南に来ました🎵よかったら、仲良くしてください😃
- 4月11日
-
runn
はじめまして(*´˘`*)♡
実はまだ日南には行ってないんです…
良ければなかよくしてください!- 4月13日
-
ままちゃん@ヴェア
はじめまして🎵
そうなんですね😉はぃ、よろしくです🎵
どちらにお住まいですか?- 4月13日
-
runn
今は熊本県です( ˙꒳˙)
日南住まれてどのくらい
なんですか?- 4月13日
-
ままちゃん@ヴェア
おー❗前に、旅行に行ったことありますよ( 〃▽〃)いいとこですねo(^o^)o熊本!
日南市は、5~6年ですかね😅でも、仕事始めてすぐ、妊娠が発覚して、家に引きこもってたので😅外に、でだしたのは、子供ができてからですね😃- 4月13日
-
runn
地震のせいで
色々変わっちゃいましたけどね(´・ ・`)
そうなんですね!
今は専業主婦されてるんですか?
なかなか、知らない土地に行くのにびびってて
行けずにいるんですよね…😓- 4月13日
-
ままちゃん@ヴェア
地震は、大丈夫でしたか?
宮崎の方とかも揺れて焦ったけど、そっちは、もっと、怖い思いしたでしょうね😢
はぃ、専業主婦中です😌今月から、娘も保育園にいきはじめたので🙋少しずつ、自分の時間ができそうな感じです( 〃▽〃)- 4月13日
-
runn
今も小さい地震でもやぱビクッとしますね(´×ω×`)
家も壊れはしなかったものひび割れとか
凄いですよ…
いいですね( ゚∀ ゚)
やっと一段落って感じですね!
日南は保育園とかやぱ、待機児童多いですか?- 4月13日
-
ままちゃん@ヴェア
地震早くおさまってくれるといいんですけどね😢
家にいると大変で😒いろいろ、つれていくけど、家と外とのギャップが激しいむすめで😓保育園なら、色んな年齢のこと遊べるしいいみたいですね😉
私がいれたところは、まぁまぁ、人気のところで、たまたま、今年、見学とかいって、説明きいたら、年度で入れるって言われて急いで準備しましたね😉3才になるまでが、待機してるって、聞いていたのだ😓入れて良かったです😃
ひいた。さんは、お仕事されてるんですか?- 4月13日
-
runn
保育園にら入れた方が
言い方はあれですが…こっちも
ゆっくりできますもんね(´×ω×`)
毎日一緒だとイライラしなくていいこもまで
イライラしちゃったりしますしね…。
ラッキーだったんですね!!
日南ってそんなに数保育園ないですよね?- 4月14日
-
ままちゃん@ヴェア
ですね😅一緒だと、イライラがやばくて😒土曜日も、平日と同じ時間で見てくれるので😉助かります🎵
私がすんでるところは、保育園が、2つ幼稚園が一つですかね😉
家のこは、少し離れたところに、行ってます🎵でも、車で10分程度なので🙋かるーいドライブ気分で行ってますよ😁- 4月14日
-
ままちゃん@ヴェア
土日はさんだので(*´ω`*)
お元気ですか?心配性で(´・ω・`)すみませんね- 4月17日
-
runn
すみません(´×ω×`)
返事遅くなりまして💧
土日、とっても暑かったですね😭💔
体調とか大丈夫でした?
昨日の暑さにはさすがにこたえて…
食欲なかったです(´;ω;`)
これから夏本番になるの恐ろしいですね- 4月17日
-
ままちゃん@ヴェア
返信ありがとうございます😆
お忙しいのにすみません😣💦⤵
暑かったですね😅昨日はやっと、お花見にいけましたが…葉桜でしたね😅
体調は、やっと、風邪?がなおってきた感じです😌ひぃた。さんも、温度差が激しいので😅きをつけてくださいませ😻- 4月17日
-
runn
今年はお花見シーズンに
天気あんまり良くなかったですもんね😅
治りかけならまたぶり返さないように
気をつけてくださいね(´・ ・`)
娘さんも保育園行きだしたばっかりなら
色んな病気とか持ってきちゃいそうですよね💧- 4月17日
-
ままちゃん@ヴェア
ですです😭今日は、娘が帰ってくるまで、おうちで安静にしときます😻
娘は、鼻は、出るけど😅元気ですからね😃- 4月17日
ひぃた。
まだ、来たばっかりなので
地名もよく分からないのですが
小林って聞いた事あります( *´꒳`* )
よかったら仲良くしてくださいっ!
昼間は旦那さんお仕事ですよね?
その間暇とかなりませんか?
*いく*
まだ来られたばっかりなんですね。小林市は、鹿児島に近いです(^ ^)日南市と距離がありますが、仲良くして下さい🎶
かなり暇です💦TV番組もないですし、特に妊娠中は、録画を見たり、掃除したり、散策がてら散歩行ったり車でドライブに行ったりしてました(*^^*)//
ひぃた。
そうなんですね!
まだまだ、分からない事ばかりで(´×ω×`)
やっぱり暇ですよね…
本当TVが少ないのはびっくりでしたw
やる事もなくなると寂しいのと
虚しくなってホームシックです(´・ ・`)