
コメント

ママリ
何とかしてミルク飲ませてました💦
寝付いた時とか、うとうとしてるときとか。。2ヶ月から拒否始まって8ヶ月までこの方法で乗り切りました😭
起きてる時は絶対飲んでくれなかったので😱
ママリ
何とかしてミルク飲ませてました💦
寝付いた時とか、うとうとしてるときとか。。2ヶ月から拒否始まって8ヶ月までこの方法で乗り切りました😭
起きてる時は絶対飲んでくれなかったので😱
「母乳」に関する質問
20代です。 左胸にBB弾よりも小さなしこりを見つけました。 指で摘んだらコロコロしていて、少し硬いように感じました。 いつも病気になってしまわないか心配でお風呂の時に毎日のように胸を触って確認しています。 数日…
自分が体調不良時の育児について 現在生後3ヶ月の息子がいます。 実家の両親共にまだフルタイムで働いており、また旦那も1ヶ月育休をとってくれたため里帰りはしませんでした。 現在は旦那は仕事復帰し、日中はワンオペ…
ゲップが出ても授乳後によく吐き戻しをします💦量は毎回多いわけではないのですが、たまにゴボッとたくさん吐き戻します😅 今は母乳(片方5分ずつ)+ミルク70mlをあげており、夜のみミルク90mlあげているのですが、夜中は吐…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コロ
横からすみません😣💦⤵️
うちも最近哺乳瓶拒否になってしまって、母乳はあんまり出ないのでどうしたらいいのか悩んでいました!
眠いときは拒否しないで飲めましたか?一回でどのくらい飲めますか?
うちは70でも精一杯になってしまいました。。母乳出ないのにあげるとずっと吸い付いているし、怒って引っ張ったりされます。
母乳はあげていましたか?
質問ばかりですみません😣💦⤵️
ママリ
遅くなりました😳私は7:3くらいでミルク寄りでした💦
母乳はあげてましたよ!🤱
完全に出ない訳では無いのと、頻回すれば出るようになるかなと願ってあげてましたが、体質なのか増えませんでした🥲
そしてミルクですが眠い時というか、寝入るくらいのタイミングですね🌟目つぶって少し経ったくらい?
ただ最初は飲ませるのも何度も失敗してましたよ😂
タイミングが悪かったり、ミルクがぬるかったり、起きてしまったり、そもそもおっぱいで寝なかったらもう飲みません🍼
何度もやっていくうちに、
おっぱい左右各10分ずつして(娘はこの間に寝てたので)→授乳の間に手元に用意しておいたミルクを作る🍼→寝入ったを確認したらミルクあげてみる
そしたら目つぶりながらも口をすんなりあけ、飲ませることが出来ました😭かなーりストレスが減りました。。。
※誤嚥がないように、ミルクを飲ませるとき姿勢はお気をつけくださいね💦
コロ
お返事ありがとうございます!こちらこそ、かなり遅くなってしまいました💦
私もそのくらいのミルク寄りだったと思いますが、ミルクの飲みが元々良くなくて、でも体重は順調に増えていたので母乳がちゃんと出ているのでは?と言われていました。
でも、哺乳瓶拒否になって焦って先日母乳外来でマッサージしたら、かなり少なくなっているって言われてしまいました😭
なので、ミルクアップブレンドやタンポポコーヒーを飲んで水分量増やして、白米を食べまくったりしていますが、まだ全然増えてる感じもなくて。。あと一週間くらいで3ヶ月になってしまうので、授乳量を増やすのはもう間に合わないのかなぁって本当に困っています。
授乳して寝落ちした時に哺乳瓶加えさせるんですか!すごい技です!コツがいりそうだし、うちの子飲んでくれるかなぁ😣
母乳相談室の乳首が母乳を飲むときに近い感覚みたいなのでさっき注文してみました!
上の方法でlilさんは1日どのくらい飲ませられましたか?
8ヶ月以降はマグなどにスムーズに移行されたのでしょうか?
何度もすみません😣💦⤵️お時間のある時にお返事いただけると嬉しいです!
ママリ
そうだったのですね🥺
私も白米とか食べる量も増やしたら、普通に体重増えただけで⚡
私は増やさなきゃと思ったのが遅かったので、離乳食も5ヶ月から始める予定だったのでもう途中から諦めてしまいました💦
もっと低月齢のときにたくさん授乳してれば良かったと後悔しました💧
私も最初は飲ませるのめちゃくちゃ失敗してましたよ😩タイミングとか温度とか1人で試行錯誤して。。
1日というのは量ですか?回数ですか?😄
ストローマグは4ヶ月ごろからおもちゃとして渡して、まず拒否されないように慣れさせました😂
そのあと5ヶ月に離乳食スタートと同時にお茶入れてあげてました🍵
最初カミカミして飲みませんが、2週間くらいで飲めるようになったと思います😭!