
コメント

ぷにまな
うちは傾向があるかんじなのですが、
この道しか通らない
靴下のかかとがあわないと泣く
両手ふさがってるのに手を繋ぎたいとわめく
ゲームの爆発した場所はどこ?ここ見て。
上記を1日に何回も繰り返し私も精神科に通院してるので預かり保育に入れました😢
こればかりは、離れる時間を作るしかないかなと感じてます。
ぷにまな
うちは傾向があるかんじなのですが、
この道しか通らない
靴下のかかとがあわないと泣く
両手ふさがってるのに手を繋ぎたいとわめく
ゲームの爆発した場所はどこ?ここ見て。
上記を1日に何回も繰り返し私も精神科に通院してるので預かり保育に入れました😢
こればかりは、離れる時間を作るしかないかなと感じてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
下の話が出てくるので、苦手な方、食事中の方はスルーしてください💦 昨日自宅トイレで意識を失う?倒れました💦 自分でもよくわかりませんが、 便秘でいきんでいるときに、そのまま前のめりなり、そのまま倒れました。気…
慣らし保育中の一歳半です。 先生から食べ歩きや口の中に溜め込む事が多いと言われました😭みんな座れるようになってきてるとのこと💦💦 元々落ち着きないタイプでADHDなどの発達グレーか?と疑ってたことあったのでショック…
小学1年生の娘がいます 学校行きたくないと朝毎日いうので学校も一緒に行き授業中も一緒にいて給食も食べずに一緒に帰ってきます 今日は担任の先生が泣いても大丈夫ですと言われ預けてきました 明日の朝になるのが怖いで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
同じこと、何回も繰り返しますよね…。
道に関しては、うちも、
「ここに行くのは、この道」と決まっている傾向があるので、大変です…。
(前後に、別の用事を入れられない😵💦)
ぷにまな
私はここの道!と言われても違う道通りたいので、強行突破することもあるのですが、そうするとワーワー泣きます💦💦
周りの人から見たらダメな母親と思われてそうです😅
私としては自閉症傾向あるし仕方ないかという感じです。
こだわりがすごいのと、感覚過敏があるのでほんとになにをするにもめんどくさいです😂💦
少し濡れただけで着替えたりしますし、水筒も1滴漏れただけでギャーギャーうるさくて私もノイローゼになりました😅
今度障害児童向けのデイサービスの見学に行ってきます!