![ハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の男の子が食事に悩んでいます。パンは食べるが、ご飯や納豆は気分で。野菜や肉魚を拒否し、スムージーは飲む。バランスが心配。アドバイスをお願いします。
2歳になったばかりの男の子です。
食事についての相談です。
最近何も食べてくれず悩んでいます😭
食べてくれるのはパン。
気分で食べるのは米、納豆。
イヤイヤ期なのか、
元々食べムラや嫌いが多いのか、
ほとんど食べず、おかずも野菜やお肉お魚出しても見るだけで手を付けてくれません😢
見かねて野菜や果物混ぜたスムージーを作って日々飲ませたりしてますが普通のごはんを全く食べてくれず…(スムージーにすると割と飲んでくれますが同じ野菜を出しても食べてはくれないです)
朝はパン
昼は保育園の給食(少ししか食べず)
夜はごはん出すも数口(食べなければパンヨーグルト)
という生活が続き、流石にバランスが悪すぎて心配です💦
あまり食べないお子さんがいるママさん、
これ良かったよ!とかこうしてみたら?が
あれば教えてほしいです!お願いします!🙇♀️
- ハム(1歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
うちの子もほんとに食べません!
お菓子ばっかり!
よく食べてくれるものは
きゅうりのナムル
きゅうり漬け
大根漬け
韓国海苔のふりかけかけたご飯
パンに照り焼きマヨソースかけたもの
焼いたハム
ウインナー
あたりですかね。
たまにそぼろご飯とかするとよく食べます!
参考になれば!
![るっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るっぴー
娘も最近食べなってきました😭
一時保育のときもいつも完食していたのに、この間は半分でごちそうさまでした、と。
ご飯を食べさせたいので娘の好きな納豆多めです😂
たまーにお茶漬け、混ぜご飯をして食べさせています。
朝はあまり食べたそうにしないときは、おにぎり、パン、コンフレークを主食にしちゃうことあります。
野菜はべーっと吐き出すことあるのでスムージーやポタージュ、お味噌汁で摂らせるときあります😂笑
ハム
返信ありがとうございます!
うちもほぼパン生活です笑
数うち当たれー!と思いながら日々挑戦しているので、食べるシリーズはとても参考になります✨
漬け物や照り焼きマヨなど好みの味探してみます!