※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボン
妊娠・出産

堺市堺区の耳原総合病院で28週の妊婦健診中。エコーが1回しか受けられず不満。他の病院に変えることや、エコーない日は行かなくてもいいか悩んでいる。家族の都合もあり、病院通いに不満を感じている。

現在28週の妊婦です。
堺市堺区の耳原総合病院に通ってます。

エコーがまだ1回しかみれていません、、、😭😡


エコーが見たいと言っても次回みれるよ〜といわれ結局見せてくれず、まだ1回しかみせてくれません。

赤ちゃんに異常があればきちんとみます!と言われましたがエコーで確認せず異常ってわかるものなのかと疑問、、、。


質問は、
妊婦健診を他の病院にかえることはできるのでしょうか?
それか、エコーみれない日は病院行くのを断ってもいいものでしょうか??


1歳の子供が1人いるのですが、コロナのため連れてこないでと言われ、旦那に有給とってもらい妊婦健診も2時間以上かかります。(エコーないくせに笑)胎動も激しいし、正直心音だけ確認するためだけなら必要ないかなと思っています。


耳原総合病院にしたことをひどく後悔してます😭

コメント

KT

7wとかなら転院しても問題は無さそうですが、28wだとどうでしょう…
受け入れ先が中々見つからないかもしれません😭

転院したい病院が決まっているなら、まず先に転院したい方へ現状を伝えて転院可能なら紹介状を書いてもらったりになるかと!

お産の予定日が重なっていたりするとベッド数足りなくて断られる可能性が高いですし💦

知人は20w頃に転院したそうですが、5件くらい電話してやっといけたと言っていました😞

  • ボン

    ボン


    ありがとうございます。
    そうですね、先に空きがあるか調べるのがよさそうですね!エコー以外にも不信に思う点が多々あるので転院で検討しようと思います!!

    • 7月21日
ちー

耳原ではないですが、私の友達もエコー毎回してもらってない。と言っていたので、エコーの回数はその病院によるのだと思います🙂
私も友達からその話しを聞いて「毎回しない所もあるんだな〜」と思った記憶があります🤔

病院を変えるとなると紹介状も必要なので、先に受け入れてくれる病院があるのかどうか探して、オッケーなら耳原で紹介状書いて貰うように先生にお願いすればいいと思います。

妊婦健診はちゃんと行かないとダメだと思いますよ😣
例えエコーなくても心音だけでも、心音の確認も重要だと思うので…
尿検査とかもありますよね??

  • ボン

    ボン


    第一子も耳原だったのですがその時は毎回エコーもあったのでまさかこの2年ほどでこんなに仕様がかわるなんて思ってなくて、、、下調べ不足でした。

    尿検査、、、実は血が混ざってたので耳原の内科で検査してもらったのですが、まさかの結果がちゃんと出てなかったからまた再検査来てね♡って先生に言われた時は怒りで爆発しそうでした🤯時間とお金を無駄につかっただけでした。
    ほんと耳原に通う意味あるのかよと笑

    転院できるまでは通うようにします。

    ありがとうございました。

    • 7月21日
とろろん

31週以降になるとエコー技師さんのエコー見せてもらえると思いますよ、、!

私は里帰りで31週から耳原で診てもらっていますが
先週の検診だけ助産師外来だったのでエコーなしでした!
ただ頭の向きが心配で助産師さんに聞いてみたら
ハンディータイプのエコー?で
頭だけ見せてもらえましたよ👶🏻

どうしても気になるなら他院で4Dエコーしてもらえる所もあると思うので
そういう病院に行ってみるのはどうでしょうか?
(実費でお金はかかりますが、、、)
流石にエコー見れないからと言って妊婦検診行かないのはお腹の赤ちゃんが可哀想です、、

  • ボン

    ボン


    前々回にエコーみたいと伝えたところ次回みれるから楽しみにしといてね〜と言われてルンルンで行ったのですが次回もなく、エコーみれるときいたのですがと伝えると次回はみれるとまた同じこと言われ、、、前にエコー見てもらった時にサイズがすごく小さいねと言われてから気になって気になって、、、その事相談しても次回のエコーでって感じで、、、
    次回に期待してみます。

    妊婦検診行かないのはお腹の赤ちゃんに可哀想ですか、、、

    どう可哀想なのでしょう??
    よく一人っ子は可哀想。
    ミルクは可哀想。
    とおばちゃんとかに言われますが、意味がよくわからなくて??

    なぜ可哀想なのか、、、🙄

    • 7月21日
姉妹ママ

耳原で診てもらったことは無いんですが、
母子センターでスクリーニング検査をしてもらったことがあります。

通院してたところがスクリーニング検査がなく、病院に相談したら(こまめには見てくれてたのですが)母子センターのパンフを頂き、見てもらいました。

耳原ができるかは分かりませんが、34週ぐらいの時にしたので、母子センターならできるとは思いますよ。

  • ボン

    ボン



    耳原以外でもスクリーニング検査がないところがあるのですね。事前に調べてから病院を決めるべきでした、、、反省です。今回は転院で検討しようと思います。
    ありがとうございました。

    • 7月21日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    スクリーニング検査という名目でしてないだけで、毎回エコーで丁寧に観てくれてはいたんですが、市民病院のときはスクリーニング検査という名であったので、気になって母子センターで受けました。

    結局、してることは普段のエコーと全く同じだったので、行かなくてよかったなぁとは思いましたが😅

    28週だと転院難しいかもしれないので、転院できるところがあるといいですね。

    • 7月21日
  • ボン

    ボン


    エコーでみてもらえてたんですね。次回の妊婦検診でみてもらえることを期待します😫

    • 7月21日
ちゃちゃちゃ

上の子の時に耳腹で産みました😊
待ち時間かなり多いですよね💦
私も予約の意味😡と毎回イライラしてたのを覚えています🥲

10週くらいまでは別の病院だったので、11以降からの分でエコーを確認してみたら月1回だけでした!
30週入る頃に1回だけ月2回の時があったくらいですね😅
それ以外は心音だけだったと思います。
支払いが無い時もあったのでその分安いのかなと思いました😭

転院の事は他の方がコメントされているので割愛します🙇🏻‍♀️

  • ボン

    ボン


    妊婦検診3回連続エコーなくて不安で不安で。30週からは月2回になるのですかね、、、もう一度病院へ確認しようと思います!
    ありがとうございました。

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

今月に耳原で出産しました!
助産師外来の時は心音のみでした!
先生だけの時は 心音聴くためにちょっとだけエコーしてくれましたが
他は検査技師さんの時(妊娠後期)に差し掛かってくると1ヶ月に1回はエコーでしっかり見てくれましたよ🙂!

あとは逆子の場合だと助産師さんの時でも ちっちゃい簡易エコーで
頭の向きだけ見てくれたりとかそんな感じでした🤔

待ち時間は確かに長いし 先生の当たり外れはありますが 出産の時に関わってくれた先生や
助産師さん達はほんとに優しかったですよ🥲

  • ボン

    ボン


    前回医師外来だったので楽しみにしてたのですが、エコーみることできず、、、

    第一子を耳原で産んだのですがその時は毎回エコーがあり、何よりおっしゃっているように助産師さんがすごく優しくていっぱい助けられたのを思い出しました!本当に感謝しかありませんでした。

    今回エコーの事で頭が沸騰してしまいましたが、前回お世話になった事などを思い出し、もっと冷静に判断しようと思います。

    ありがとうございました😭

    • 7月22日
deleted user

病院の対応や転院に関することはみなさん仰ってるので割愛しますが…

妊婦健診は行って欲しいです。健康診断ですので…
一人っ子とかミルクとか育て方とか、そういう時に言われる可哀想とかお節介とは訳が違うと思います。
心音だけであろうが、赤ちゃんと妊婦の健康や経過に問題がないか診る為にあるものだと私は思います!
まだ産まれるまで期間があるから行かなくていいや!と思って健診に行かず、突然早産になったらどうしますか?
健診行ってれば早産の兆候に気づけたかも…と後悔しませんか?
二人目の妊娠とのことですから、そういった事も起こり得るとお分かりだと思います。
赤ちゃんの為にもぜひ健診は欠かさず行ってほしいです💦

  • ボン

    ボン


    早産は困ります!後悔はしたくありません!赤ちゃんの健康第一です😭

    心音と尿検査でそのような異常が確認できると思っていませんでした。逆にエコーじゃないと発見できないと思っていてなぜ毎回みてくれないのか不安で不安でしかたありませんでした。
    友人にもエコーみない病院なんて聞いたことないと言われて余計不安に。

    今回エコーの日を教えてもらったのにその日にエコーがなく、さらに前々々回にサイズ小さめと言われてから毎回サイズ確認するもののエコーみないとわからないと言われ頭に血がのぼってしまいました。

    プロの医師がみてくれているのだから疑わずもっとどっしり構えるべきでしたね。

    赤ちゃんのために自身がどう行動すべきか冷静に考えなおそうと思います。

    ありがとうございました。

    • 7月22日