
哺乳瓶拒否で悩んでいます。混合で哺乳瓶拒否になると栄養的に不安です。同じ悩みを持つママさんがいるか心配です。どうしたらいいでしょうか?
哺乳瓶拒否で悩んでいます。
生後2ヶ月の娘です。
めちゃくちゃお腹空いたら飲まないことはないですが、20くらい飲んで泣いて、しばらくして20くらい飲んでって感じで全然量は飲んでくれません😭
混合で母乳もあげていますが、母乳のみでいける自信はありません😭
助産師さんのサイト?で見たのですが、ずっと混合でいける赤ちゃんは3割のエリート赤ちゃん。その他の赤ちゃんは母乳拒否か哺乳瓶拒否をして完母か完ミになる、って読みました。
それなら世の中に私と同じように悩んでるママさんたくさんいるのかな?と思って…。実際、友達とか義母、義姉に聞いたらほとんどの子が哺乳瓶拒否でした。みんな完母で問題なくいけたようですが…。
混合で哺乳瓶拒否になると、栄養的にかなり不安ですよね?😭
皆さんどうしていますか?
助けてください😭
- ママリ
コメント

おはなママ
まさに2ヶ月でめちゃくちゃ悩みました🥲
直母拒否になり、でも哺乳瓶もむせて飲まなくなり、怖くなって搾乳を哺乳瓶で頑張って飲ませましたが、5ヶ月くらい哺乳瓶拒否が続きました😱
もう思い出したくないくらいトラウマです😣

may
今3ヶ月ですが、ミルク寄りの混合なので、時々直母嫌がります。
哺乳瓶で飲ませることが続いたり、お腹空きすぎてると直母嫌がることが多いので、先に哺乳瓶咥えさせてから、途中でおっぱいにすり替えたり、眠くてまどろんでる間に吸わせてます👌
私の場合はそうすればどちらも飲むように戻るんですけどねー😵哺乳瓶拒否となると、難しいんですかね?

みき
同じく今それで悩んでいます(゚o゚;
哺乳瓶拒否です(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
前までは1日に2回程ミルクで足していたのですが
今は母乳ばかりで量もどのくらい出ているのか分からないので
足りているのか、栄養も心配です(._.)
母乳の前に哺乳瓶でミルクをあげてみるのですが
ミルクを飲ませる体勢から泣きます。
分かるんですね(◞‸◟ㆀ)
混合の方が色々ありがたいですよね!
ママリ
哺乳瓶拒否のときはどうやって乗り越えましたか?😭
母乳のみだと不安で😢
おはなママ
直母は吸うのに飲めてなくて、でも哺乳瓶は拒否でって言うのが怖すぎて、拒否されても直母辞めて哺乳瓶であげ続けました🥲
それから飲んだり飲まなかったりを繰り返して今に至ります😩
良く言われるように、ミルク変えたり乳首変えたり温度変えたり抱き方変えたり動画見せたり揺らしながら飲ませたりしましたが、効果ありませんでした💦