※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ファッション・コスメ

眉毛を整えるのって何歳からありだと思いますか?


眉毛を整えるのって何歳からありだと思いますか?

コメント

みお

わたしは小4ぐらいからやってたと思いますが
もし本人がやりたいっていうなら
とくにとめないです!
危ないから一緒にやろーとは言うと思いますが😊

  • ママ

    ママ

    そうですよね!
    私の中学の頃は眉毛整えるのもダメだったので…急に中学上がってダメになったら説明の仕様がないな〜。って思ったんですが、そもそも今はダメじゃないんですかね⁇

    • 7月20日
、

私の友達ですが、小3から眉毛いじってました!
子どもにも本人が気になりだしたら何歳からでもしてあげようと思ってます😊

  • ママ

    ママ

    やっぱり気になってたら、どうにかしてあげたいですよね!
    中学の頃眉毛整えるのもダメだったので、ダメって言わなきゃなのか。でもダメな理由もよくわからずなので言えないですよね😂

    • 7月20日
  • 、

    どうにかしてあげたいですよね!
    コンプレックスになるのも嫌なので🥲
    そうなんですか!
    お子さんは学生さん?なのですか?
    学校は厳しいのですか?😱
    私の時代でも眉毛いじってOKでした!
    自分でやって全剃りしたときもありました🤣

    • 7月20日
  • ママ

    ママ

    まだ3歳なので全然先の話です😂めっちゃ眉毛凛々しくて全体的に毛が濃ゆいので、気にする時くるよなーって思ってます💦

    地元が全然違うところなので
    この辺の学校がどんな感じなのか全然わからないんですよね😭

    眉毛いじって良かったんですね!!私のとこはダメでした…
    コンプレックスで軽く剃ろうかなーとやったら大失敗して怒られるし、顔怖いしで最悪って思い高校まで触らなかったです🙄
    でもめっちゃコンプレックスでしたし、今でも中学の時とかの写真見たくないです😫

    • 7月20日
  • 、

    そうなんですね💡
    思春期などで気になる時がきますよねー!😫

    ダメなところあるんですね💦
    ド田舎でしたが眉毛いじったり香水つけたり何だかんだ自由でした!
    髪染めるのはダメだったみたいで、明るい茶髪用の染め粉を買ったのに友達と長電話していたら金髪になってしまい怒られましたが🤣🤣
    眉毛くらい良いですよね。。。
    別に誰にも迷惑かけないですし💦

    • 7月20日
  • ママ

    ママ

    金髪はやっちゃいましたね🤣🤣
    私も田舎でしたがダメでしたね…
    ほんと眉毛整えるのって身だしなみって言われるのに、何がダメなのか未だにわからないです!

    この辺の学校も眉毛いじるのOKだといいな〜って思います!

    • 7月21日
はじめてママリ

私はむしろムダ毛も眉毛も大学までダメって言われててダメな理由が分からず隠れてやってましたけど別にムダ毛を剃って剛毛になったわけでも、眉毛が変になったわけでもないんで
本人が眉毛気にしたらやるべきだと思います!
私ダメと言われてた時本当に眉毛がコンプレックスになって顔出すの嫌でしたもん😭

  • ママ

    ママ

    ダメダメ言われてたのに
    ある日から急に身だしなみとか言われても困りますし
    何より気にしてるのに
    理由もよくわからずダメっておかしな話ですよね💦

    次女がちょっと濃いめなので
    本人が気にし始めたら
    やり方とか教えたいと思います😊

    • 7月20日
23

私自身が小学生からやってましたが中学は校則でダメだったので毎回引っかかってましたね😇

  • ママ

    ママ

    中学で禁止やっぱありますよね😅

    小学校で剃ってたのに、中学で急にダメとか言われても無理ですよね😂

    • 7月21日
  • 23

    23

    あります😵‍💫めんどい中学だったのでそれだけで先生が家きたりしました、、笑

    眉毛がコンプレックスの場合もあるしちょっとくらい許して欲しいですよね💦

    • 7月21日