※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの棟上げが6月中頃にあり、その後の進行が早いことについて質問です。棟上げから引き渡しまでの期間はどれくらいでしたか。

マイホームについてです🏠
棟上げが6月中頃にありました。
そっから進むスピードが早く出来上がってきてます。
こんなに早いものでしょうか☺️
みなさん棟上げから大体どれくらいで引き渡しされましたか?

コメント

ちゃん

棟上げから3ヶ月くらいで引き渡しだったと思います!
家の形になるのは早かったですが、内装がなにかと時間かかるんだなー!と思った記憶があります🤔
新築楽しみですね☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!😊

    • 7月20日
ママリ

同じく6月の真ん中あたりで棟上げでした!
今、もう木工事は丁度完了したところで、あとはクロス貼りと電気関係です😊
もう外装は全て終わったので足場も外れましたよー😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️🙏🏼

    • 7月20日
うに

棟上げはまだですが、4ヶ月~5ヶ月かかる予定です💟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊🙏🏼

    • 7月20日
243

私も来週棟上げですが、引き渡しは1月です🏠⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊🙏🏼

    • 7月20日
ぐるぐる

上棟から3ヶ月で引き渡しでした🏠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️👍

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

ハウスメーカーによりますけど
早いところだと棟上げした日に外壁とかも一緒に完成して
あとは中のクロスやキッチンなどってなるのでそのくらいだと思います😊
うちは4月末に棟上げしてギリギリ月末引渡しなので3ヶ月です!
それも予定が遅れて数ヶ月引渡し延びてたので
かなり急ぎめでやってもらいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😍👍

    • 7月20日
ママリ

今年1月に上棟して5月に引っ越しました😊
約4ヶ月ちょっとでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊🙏🏼

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

大手とかだと3ヶ月くらいのイメージあります☺️

うちは地元の工務店なので
半年でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊🙏🏼

    • 7月20日
deleted user

一条工務店みたいな出来あがったものを組み立てるだけなら割と早いですね。でもどこも時間がかかるのは中身です!あと外構も。人不足なので割とかかります。、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️👍

    • 7月20日
柊0803

大体の家が3ヶ月程度で完成になりますよね。
建売だと2ヶ月ちょっとで完成みたいですね。

我が家も6月に棟上げし、今外壁工事が始まっています。
ただ、ちょっと構造が複雑なので我が家は完成まで4ヶ月の予定です。10月引渡しになります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    大体3ヶ月くらいですね☺️

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

4月着工5月中旬上棟で来月中旬に引き渡しです🙌💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊🙏🏼

    • 7月20日