

はじめてのママリ🔰
1日500円計算で渡してます!

あーちゃん
どこで買うか食べるかにもよりますがうちは買ってもらう時は700-800円くらいで考えて仕事の日数分渡してました!!
コンビニで働いてますが男の人がお弁当とか買うと500円で収まりきらないし700-800円くらいかかってる方が多いです!

はじめてのママリ
月で渡すなら3万ですかね!
男の人で500円ってけっこうきついと思うので1000円の計算です。

蕎麦
1000円渡しています😊✨
はじめてのママリ🔰
1日500円計算で渡してます!
あーちゃん
どこで買うか食べるかにもよりますがうちは買ってもらう時は700-800円くらいで考えて仕事の日数分渡してました!!
コンビニで働いてますが男の人がお弁当とか買うと500円で収まりきらないし700-800円くらいかかってる方が多いです!
はじめてのママリ
月で渡すなら3万ですかね!
男の人で500円ってけっこうきついと思うので1000円の計算です。
蕎麦
1000円渡しています😊✨
「旦那」に関する質問
2歳差育児について 上の子が2歳10ヶ月、下の子が0歳11ヶ月の育児をしていたとしたらLINEの返信すら出来ないくらい忙しいのでしょうか……? 義母を含めて私、旦那、義妹、姪っ子ちゃんでお出かけをする予定があるのです…
家を買うのに、今後旦那と暮らしていく自信がないです。 なんでインスタの人たちは、喧嘩なく、旦那ありがとう的な感じで、引越しも仲良くできて、買い物も仲良くできるんだろうと…私たちと真逆です。決め事には必ず喧嘩…
旦那の最近知ったことは、 住んでる地域によってゴミの出す日が違うと言うことです。(32歳です。) 保育園の送迎をお願いしたら、えっ!!今日月曜日なのに、保育園のそばは燃えるゴミ出てたんだけど!!とビックリして…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント