※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇぶちょま
お金・保険

都心でマンションを購入し、10年後に売却する際の価格変動について知りたいですか?

都心(目安として山の手線内)でマンションを購入して、売却できた方いらっしゃいますか?
中古マンションを購入したいんですが、恐らく10年ほどしたら郊外に引っ越せそうなので売却を考えています。値段はどれくらい下がったりするものなのでしょう?

コメント

ゴロぽん

実家が都内にあり、(山の手線ではないですが、中央線徒歩20分西武線徒歩7分で使える立地)
築30年以上の2DKのマンションです。
古いマンションなのに、今だに4000万で売りませんかと案内がきます。
買った当時から値下がりほぼしてません。
むしろあがったかもしれません。

最近は立地で値段が決まるようです。
参考になれば^ ^

  • ちぇぶちょま

    ちぇぶちょま

    ありがとうございます!!!むしろ値上がりしてるとかすごいですね!
    都内は都内でもちょっとだけ外れた場所にするか、値段は上がっても好立地の場所にするか、悩んでました。好立地の方に心が傾いていたのですが、やっぱり売るときのことを考えると好立地の方がいいかな♪と思えてきました!!!ありがとうございます!!!

    • 9月19日