
コメント

ritayomee
今、双葉園通ってますよ〜🥰
ritayomee
今、双葉園通ってますよ〜🥰
「子育て・グッズ」に関する質問
大阪府子ども食事支援事業の申請について。第4弾を6月15日に申請したのですが、審査結果が未だにメール来ません。 息子も1歳3ヶ月で、対象者のはずなのに。 審査落ちることってあるんですか?応募は今回初めてです。 いつ…
新生児 授乳後について 最後3日目の新生児育児 授乳やミルクの後オシメ交換をして、泣いたりはしないのですが中々寝付きません(抱っこせずコットの中に寝かせています) 授乳後は寝かしつけをするべきなのでしょうか?
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 ギャン泣きしていても私を見る とおっぱいが貰えると思い泣き止んだり、 私が抱っこするとおっぱいを飲ませろってかんじで、 服を掴んだり、口を開けたりしてきて 『はっはっはっはっ』み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなめ*アレっ子ママ
おはようございます😊
そうなのですね!よかったら園の雰囲気などおしえていただけないでしょうか🙏
psrs.1211さんはこちらの園にしてよかったと思われていますか😊??
たくさん質問すみません🙏
ritayomee
一昨年から中途入園で双葉園に
入園しましたが見学の際も
数名空きが出ますと教えて下さったりで
スムーズに入園する事が出来たり
園の雰囲気としては木材を使用された
建物になってて冬は床暖房が入ったり
全お部屋にカメラが付いてたり
安心な面も多いです🥰
口調のキツめな先生もいらっしゃったり
保育料などとは別に毎月2,000円程の
請求が来たりしますが
運動会などのイベントでの景品費用的な
感じのお金なのでイベントでの景品は
比較的豪華だなと毎回思ってます☺️
子供が保育園への登園を拒否して
不安定な時期がありましたが
親身になって向き合って下さったり
いい保育園だと思います😌
はなめ*アレっ子ママ
詳しくありがとうこざいます😊
親身になってくれる先生がいるのはいいですね!
以前ママリの履歴から見たらご飯は持ち込み、ということを見たのですが、今も持ち込みでしょうか😊?
過去の双葉園を調べた時もおそらくpsrs.1211さんの回答でした🙏本当にありがとうございます🙏
ちなみにお住まいは市内ですか?今吉野ヶ里町に住んでいて町外でも入れるものか気になっていました😊
お暇なときに、もしよろしければお返事お待ちしています!
ritayomee
3歳から白飯のみ持ち込みですよ😄
神埼市内に住んでますが
申し込みをした時は佐賀市内に
住んでての申し込みでしたので
大丈夫かと思います🙆🏻♀️
あたしでわかる範囲であれば
色々お答えしますので
何でも聞いて下さい😌😌😌
グッドアンサーありがとうございます😊♩
はなめ*アレっ子ママ
なるほど💡
またなにかありましたらよろしくお願いいたします🙏
とてもとても助かりました✨