
最近胸が張って痛いです。授乳で赤ちゃんがお乳から飲まないので困っています。乳首の形や赤ちゃんの吸い方についてアドバイスをお願いします。
7月17日
15時15分
2626gの女の子を無事出産しました☺️
予定日の6日より早くに生まれてくれました😆
いまとても、悩んでいることがあるんですが
最近胸が張ってとても痛いです。
授乳の時間、私から出る母乳がまだ初乳で少しずつしかでなくて
絞ってカップに入れて飲ましているんですが
どうしてもお乳から飲んで欲しくて頑張っているんですが
私の乳首の形が吸いにくいのか赤ちゃんがまだ吸うのが苦手なのか💦まったくお乳から飲んでくれません。
みなさんは、どうしていますか?どうしていましたか?!
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)

🔰
初産かな?
初めは子供も吸うのへたっぴだし、ママだって慣れていない。
だから焦ることはないでーす!
赤ちゃんもそのうちになれてくるし、ママもコツつかんでくる。
助産師さんや看護婦さんにそうだんすると直接教えてくれるし分かりやすいですよ!直にレクチャーしてくれるし(^O^)

2boys.mama
私の場合、自分の乳首には問題なかったんですが赤ちゃんが下手っぴだったので乳頭保護器使って最初の頃は授乳してました!
それを使ってみるのも一つかもしれません☺️

はじめてのママリ
あたしもなかなか上手くいかず、
乳首も切れたり血豆みたいのできて😭
看護師の方から乳頭保護器付けてみたらどうかと提案をうけて
付けて授乳してました!
赤ちゃんもそれで吸いやすくなったのか
飲んでくれるようになりました🥰
-
はじめてのママリ
ちなみに、これです!
- 7月20日
コメント