

退会ユーザー
元々の性格なのはあると思いますし、みんな本能的にイライラしてしまうと思います😂他のことで気を紛らすとか、考え方を変えるしかないですよね🥺難しいですが😂

ちゃぴママ
私よく周りの人に何でそんなに笑っていられるの?とか、怒ることある?とか聞かれますが、普通にイライラしてるし怒ります😂そう見えてるだけです😂
中には本当に気楽にやってる人も居るのかもしれませんが…😂

RRmama
育児でイライラしないですが、どうやってイライラしないようにしてるのか?と聞かれるとイライラしないようにしてる訳ではなくイライラしない!からとしか言いようがなく、私からしたら逆になんでイライラするのかわからないです😖
イライラする人の性格はその方しかわからないですし、イライラしないのは何故?と言われても説明出来ないです🤣
対処法もないと思います笑
性格や考え方の違いですかね💦
-
mママ
そういう方いてなんだか安心しました🥺❤
- 7月19日

はじめてのママリ🔰
私はイライラしちゃうタイプですが💦
自分が時間に余裕を持つように意識すると、だいぶマシになりますよ🤔✨
結構、家事をやりたいのに思うようにできなくてイライラ。
出掛ける時間なのに準備が進まなくてイライラ。
なんて事結構多いんですよね😂
なので、30分早くご飯の準備を始めたり、何でもいつもより30分前行動すると、子どものゆっくりペースにも合わせられてあまり怒らず進められます😂✨
コメント