
エアコンを朝から夕方まで使うと水が垂れることがありますか?新しいエアコンで水漏れの原因は何でしょうか。
冷房を朝から夕方まで回し続けたら
水が垂れてくることってありますか?
去年の夏に新しいエアコンに交換した
ばかりなんですが朝からつけっぱなしだと
また水がぽたぽたと落ちてきます💦
使いすぎたら水漏れするとか
あるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
参考までにどーぞ🤍🏹

はじめてのママリ🔰
私は冬、暖房かけると結構な量落ちてました🥲なぜか冷房は落ちてこないのですが😵💫

もこもこ
我が家も昨年、水が垂れてくる現象が起こり、修理に来てもらいました😓
冷房の効きは悪くないですか??
原因はすっかり忘れてしまったんですが、修理してもらったら、水も垂れないしちゃんと冷えるようになりました😊

はくまい
去年の夏ならまだメーカー保証内でしょうか?なら一応販売店に問い合わせてメーカー呼んでみてもいいかとは思います。
ちなみに中がステンレスのエアコンは親水性の度合いが高く結露を起こしやすいと、とあるメーカーの人に聞いたことがあります。
その場合は故障ではないので、長時間使用しないようにするなどするしかないかと…
はじめてのママリ🔰
それ私も検索して見ました!笑
ベランダを掃除してドレーンホースも水溜りにつかったりしてないし、水も流れてるし、謎すぎて。笑
ママリ
ドレンホースになにかつけてませんか?
はじめてのママリ🔰
防虫キャップつけてますが、ほこりなどのつまりもありませんでした💦