
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは噛みグセだったので
近寄って噛みそうだったら
離したり、だめよ!って言いながら
でした!
噛みグセはまじで悩みましたが
髪引っ張るくらいなら
誰もなにも言わないと思いますよ😊
引っ張りそうになるのを止めるのも
大変だと思いますが止めるか、
引っ張ったらだめだよ〜、なかよくね〜
と言いながらかな😅
はじめてのママリ🔰
うちは噛みグセだったので
近寄って噛みそうだったら
離したり、だめよ!って言いながら
でした!
噛みグセはまじで悩みましたが
髪引っ張るくらいなら
誰もなにも言わないと思いますよ😊
引っ張りそうになるのを止めるのも
大変だと思いますが止めるか、
引っ張ったらだめだよ〜、なかよくね〜
と言いながらかな😅
「友達」に関する質問
小2の子がいます。女の子です。 今度お友達のお家で遊ぶ事になりました。 近所の子なのですが、子供だけ遊びに行く方が良かったりしますよね🤔? 子供だけで遊び行かせた事ないので心配ではありますが、私一緒に数時間とか…
自分自身を発達障害じゃないのかと疑うことはあっても、 息子に対して今までそんなふうに思ったことないんです。 でも、最近の息子を見てると発達障害疑うべきなのかな?と思ってきました。 単なるイヤイヤ期だと思って…
色々限界と思ってトイレで号泣した後、一時保育に予約の電話。朝から預けていつも出来ないところの掃除をしてから、リフレッシュでやーっとマッサージいける!と家を出たら保育園から電話... 38度の熱があるとのことでお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一応お子さんとお母さんに謝ってから娘に注意しました😭
もしかしたらうちも噛みぐせも出るかもしれません💦 やりそうになったら離すしかないですよね💦 あまり近くに寄らせなければいいかもしれませんね!
はじめてのママリ🔰
髪引っ張るとか叩くとか取るとかは
正直ごめんなさい。しか言えないですし
お互い様だと思うので
誰も気にしないと思いますよ😊
噛みグセは本当にやっかいなんですよね😭
私は子供が噛まれてもすぐ治るし
あまり気にしないタイプなんですが
中には馬鹿みたいに言ってくる親
いるんですよね😅
すぐ治るのに😂
なのでめちゃくちゃ気張ってました😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
そんなに言われたんですか💦
長男は1歳クラスのとき毎日噛まれていましたが、気にしていませんでした😅
励ましありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
言われた事もあります😅
治らなかったらどうするんですか!!
みたいな(笑)
女の子だったから余計だったのかな?
ともおもいますが(笑)
まだ小さい時は引っ付いて回って
順番とかも待ってよ!とか
言ってましたし😅
分かってるけど、気張って見とくのも
疲れますよね😭
はじめてのママリ🔰
それは怖いですね😭
うちは3歳長男もまだ引っ付いてまわります(笑)
久しぶりに行ったけど疲れました💦
また暫く行く気力がなくなりそうです😅