
陣痛中に冷静に支払いできるか不安。痛みに弱く、発狂しそうで恥ずかしい。陣痛タクシー利用が心配。
陣痛タクシー2社予約
出来ました
思ったのですが、
陣痛がきてる時に
目的地に到着して
冷静に支払いが出来るか
不安なのですが、
出来るものですか?😂😓
痛みに弱い方なので痛すぎて
それどころじゃなかったら
どうしようと利用するのも
不安なのですが…
発狂してそうで恥ずかしい
- 1児の母
コメント

はじめてのママリ🔰
陣痛は痛みがない時間もあるので、できましたよ😂💦💦

退会ユーザー
私も陣痛タクシー登録してました🚖
なのに、、、家に来てくださったのは
35分後でしかも歩いてそこまで行か
ないといけなく、荷物も乗せてくれず
産院名も登録してたのに、どこ行きま
すか、😔からの質問で💦💦
大泣きでした(笑)
お金払うのもやばかったです(笑)
病院着いたら子宮口8センチで🤭
2分間隔くらいでタクシー乗ってる
ときわ。(笑)(笑)
あとで思えば私の陣痛タクシーは
ハズレでした爆笑
私はもうとりあえず無事に赤ちゃん
生まれてきてくれたので、いいや!
て感じでしたが旦那と先生と助産師
さんたちがめちゃくちゃ怒ってました
(笑)(笑)
なので、10分間隔のあいだなら
大丈夫ですよ🧡痛くない間があるので!
-
1児の母
それきついですね😨
調べたら15分くらいに
あるところなので早く来て
くれるといいなとは思ってますが💧
痛い中、産院名からの説明
勘弁してですね
タクシー会社と担当になる人の
当たり外れがありそうですね
旦那がいる時に陣痛来てくれる
ことだけ願います😂
そうじゃなくても不安なのに…- 7月19日
-
退会ユーザー
ほんまは10分できてくれる
てきいて登録したのに💦
なんで?です(笑)
ほんまそうですよね
私も旦那いる時にー♔🤮
て願ってました😔😔
BOYママ予定さん応援してます💚- 7月19日
-
1児の母
電話で予約した時は
他の人が入ってても、
優先してくれると言われたので
信じようと思います
10分が35分🤷♀️遅すぎですね…
ありがとうございます
頑張ります😭- 7月19日

はじめてのママリ🔰
まだ10分間隔とかなら余裕です!
2、3分は立ってるのも無理でした💦
ですがきっと病院に向かうくらいの時にはまだ支払いはできる程度かなぁと思います!個人差ありますが
-
1児の母
病院まで30分かかるので
迎えにきてもらうのを
考えるとそれなりにかかり
そうなのですが、
まあ何とかするしかないですけどね😱😣
頑張ります…- 7月19日

ぽん
病院に行くタイミングの陣痛ならまだ10分間隔とかだと思うので全然大丈夫です!
到着の時に陣痛中でもメーター切って陣痛おさまるの待っててくれると思います!
もし不安ならクレカとかEdyなど使うのもいいと思います!
-
1児の母
10分感覚になった時に
産院に電話だったので、
その前に陣痛タクシー
呼んどいた方がいいですかね?
…でも、産院が来てくださいって
言わないと先にタクシー呼んでも
ダメですかね💧- 7月19日
-
ぽん
産院によっては10分間隔で電話しても初産ならもう少し様子見てくださいって言うところもあるみたいですね💦
陣痛タクシーは陣痛時しか使えませんか?
私のところは検診の時も陣痛タクシー使えたのでもし大丈夫なら検診の時に呼んでイメトレするのもいいと思います!- 7月19日
-
1児の母
病院でもらった冊子に
初産婦は10分間隔になったら
と書いてありました
そこは確認してないですが、
機会があれば利用してみようと思います- 7月19日

ママリ
ずっと痛いわけじゃないので大丈夫だとおもいます😂
ただお財布とかは分かりやすい場所に入れて置いた方がいいかもですね😌
-
1児の母
そうしておこうと思います
- 7月19日
1児の母
そうですよね😨
旦那が家にいない時だったら
利用しようと思ってるのですが、
心配で
本当痛みに弱いのでそこだけが💧
陣痛きてる時に、トイレって
したくなるものですか?
はじめてのママリ🔰
大丈夫です、あたしは採血すら倒れるくらい痛みに弱く毎回寝て採血するくらいです😂
あたしは、したくなりません!
1児の母
怖いですが頑張ろうと思います
ありがとうございます