※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

急におしっこが増えて気持ち悪がり、うんちが出たと言っておむつを替えたががります。保育園でおむつがなくなり、先生に相談した方がいいでしょうか?トレーニングパンツはどうでしょうか?

昨日から急におしっこでたと気持ち悪がり、
うんちをしてないのにうんち出たと言っておむつを替えてもらいたがります(これは注意をひきたいだけかな?😥)

保育園に送ったあとにおむつが無くなったことに気付きました。
おむつを買わずに
まずは保育園の先生に相談したほうがいいでしょうか?

まだまだしばらくおむつ使うなら買おうと思ったのですが、トレーニングパンツとかを毎日はくならそれにした方がいいのかな?と想像しまして。

教えてください😣

コメント

るる

保育士です!
すぐにそのままオムツが取れる子もいますが、自宅では外出時や夜間、保育園ではお散歩時やトレーニングパンツの替えが無くなったときなど、まだオムツを使うこともあるかな?と思います!😀
保育園でトレーニングパンツを履くようになってもお散歩や行事ですぐにトイレに行けなかったり着替えが出来ない場合は一時的にオムツを履くこともあります!
今週は連休もあるので、水曜日までに保育園でのトイレの感覚も慣れてきたとしても四連休でまだリズムがズレることも考えられます!🤔
はじめてのママリさん🔰さんがトレーニングパンツの洗濯や準備が苦でなければ対応してくれるかもしれませんが、多分毎日5枚以上は使うと思います😳💡💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    あまり長期のおやすみとか入らないタイミングがよいのですね!
    オムツはまだ出番ありそうですね。
    ありがとうございます!

    • 7月19日
  • るる

    るる

    そうですね!けっこう土日だけでも保育園でのトイレ感覚がリセットになる子多いですよ😂!
    今はまだおしっこが出た後に知らせてくれてるみたいですし、トレーニングパンツも用意して、お家でもトレーニングパンツで過ごす時間作りながらオムツ減らして行けたらいいと思います😊💕

    • 7月19日
deleted user

オムツ買っていいと思いますよ!
お昼間はトレパンでも寝る時はオムツ使うかなと思います😊
今からトイトレなら外出の際にも必要ですよね。
また災害の事を考えてトイトレが終わってもしばらくはオムツを家に置いて置いた方がよいと思います🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーたしかに!災害とかまったく考えていませんでした💦
    それがなくとも買っておいて良さそうですね。
    ありがとうございます!

    • 7月19日