
和室の壁紙DIYについて悩んでいます。初めての張り替えで、傷んだ窓側だけを考えています。コンセントやでこぼこが心配で、障子周りの見栄えや和室に合う色についても知りたいです。また、一人で作業する場合の所要時間も気になります。アドバイスをお願いします。
和室の壁紙のDIYで悩んでます。
張り替えは初めてで、ネットで生糊付きの壁紙を買おうと思っています。写真のような部屋の窓側だけ壁紙が傷んでるので貼り替える予定です。
そこで質問がいくつかあります!
1) コンセントや換気口に加えて結構でこぼこがあるので、初めて張り替えるのにできるか心配です。
2)障子周りの平なところだけやると見栄え的にどうなのか
3)和室に合う色の壁紙は?
今検討してるのはシンプルな白、真逆のディズニーデザイン(派手すぎないもの)
4)1人で作業するとどのくらいかかるのか?
壁紙がひび割れてるところの修繕は割と器用にできましたが、幅90cmほどある大きな壁紙をやるとなると不安で、、。ちなみに旦那は超絶不器用なので頼れません😭
糊の付いた重たい壁紙を支えてもらうくらいはやってもらいます🥲
その他アドバイス等あればよろしくお願いします!
- ももんちゃん(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
生ノリ付きなのは確定ですか?
我が家は貼ってはがせるタイプで貼りましたが、失敗の心配がほとんどなく、かなり貼りやすかったですよ。
ももんちゃん
そうなんですね!
糊付きと無しは選べます🙆♀️
貼って剥がせるタイプは剥がれてきたりしませんか?
元の壁紙の上から貼りましたか?
退会ユーザー
元の壁紙の上から貼って、剥がれてきたりも無いですよ✨