
コメント

はじめてのママリ
甥っ子や姪っ子たちは、上の子がいるので
足だけ〜とか親の支えorバンボに乗せて入れてました!
我が家は秋生まれなので
6ヶ月か7ヶ月くらいでデビューしました😊

はじめてのママリ
上の子がいるので下の子はこの夏(8ヶ月)からデビューしましたが、それでもまだまだ怖いなーって感じるので3ヶ月ってめちゃくちゃ怖いですね😵
-
はじめてのママリ🔰
上の子が居て8ヶ月からデビューなのですね!😊
友達は一人目なのですが、3ヶ月ってまだ早いんじゃ??でも1年前とは違う育児かなって思ってました💧
うちの子のプールデビューが10ヶ月過ぎた頃なので、うちが遅すぎたのかなと😱
やはり3ヶ月だと若干早い気がしますよね😂ありがとうございます🌼- 7月18日

POKE
産まれ月にもよるんですかね?
うちの娘は秋産まれなので1歳半くらいでした!!プールというか、水遊びですが!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
返信遅くなりすみません!
うちの子も秋生まれで翌年7月にプールデビューで遅かったです😂
3月半ば生まれ?だから容れちゃおって感じですかね🤔- 7月20日

ちょこ
3ヶ月なんて、私なら無理ですね😱💦お風呂で十分な気がします😅
私の息子は、先日の幼稚園のプールがデビューなので、3歳7ヶ月です😂
よく行く支援センターでプール出してもらえると思ってたらコロナが流行り出して、我が家は賃貸アパートで、機会を逃してしまって💦
プールが凄く楽しいみたいで、よかったです😁🎵
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
3ヶ月だとやはりちょっと早いんですね🤔
支援センターいいですね!
うちの近くに支援センターなくて連れてける場所がかぎりあるので羨ましい🥺- 7月20日

はじめてのママリ🔰
上の子は6ヶ月でお家プールデビューしました。
一応3ヶ月から使える浮輪を買っていれました😊👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
腰が座ったくらいですかね?🤔
浮き輪も3ヶ月からのがあるなんて😯
我が家ももう少し早く入れてあげたら良かった😢- 7月20日
はじめてのママリ🔰
バンボいいですね!
友達に教えてみます!😊
むちむちベビーで身体はしっかりしてるのですが、やはりまだ首座りたてでずっと友達が支えてたので大変じゃないのかなって思ってて😂
うちの子は秋生まれでプールデビューするときには10か月だったから、うちの子が遅すぎたのかなと思ってました😂
ありがとうございます🌼