
生後6ヶ月の息子がいて、最近ミルクの量が減り、離乳食も始めたが昼のミルクが少ない。最近はミルクの量が減り、遊びのみもするようになり、乳首を嫌がることも。同じ経験の方いますか?
生後6ヶ月の息子がいます。
最近ミルクの飲む量が減りました。(完ミです)
離乳食を5ヶ月からはじめて1ヶ月たちました。
離乳食は保育園もいっているので、朝7時にあげていますが、昼過ぎのミルクも少ないです。
今日は
7時 離乳食、ミルク130
11時 ミルク100
14時ミルク60、ミルク20
→60しかのまなかったので、乳首も6ヶ月からに変更し、ほほえみからはいはいに変えて飲ませたら、20のみました。
前はミルク1回の量200は飲んでました。
最近遊びのみもします。
口に乳首いれようとすると嫌がります。
本当ストレスです、、、、。
同じような経験された方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

まい
最近までそうでした💦
同じく乳首の大きさを変えても、ミルクの種類を変えてもだめでした😂
離乳食の後少なくなるのなら分かるのですが、ミルクだけの時間もだめだったので困りました💦
次女の場合は飲ませ方を工夫したら落ち着きました。
少し揺れながら飲ます、ミルクの温度を少し熱めにしてみる、咥えさせたときにしっかりと上唇と下唇を引き出す。
この辺を毎回注意していたら、最近改善してきて、160-200また飲んでくれるように戻りました😀✨

ままりな🔰
わかります!
うちは5ヶ月ですが、急に少なくなって100も飲まない、という時期がありました。めちゃくちゃストレスですよね、、、
どーしても飲まない時は、昼寝中に寝ながら飲ませてました。寝てる時は結構飲んでくれました!
-
はじめてのママリ🔰
夏だし余計に心配になりますし、遊びのみも再開しだして😭😭😭
遊んでないで飲んで!!ってなります🥲
今日の夜は180飲んだので少し安心しました🙂✨- 7月18日

ママリ
一時期半分残したりする時ありました😊
大体6ヶ月頃から7ヶ月頃までそうで、いらないんだねーって没収してましたが、8ヶ月頃からまたしっかり飲むようになりましたよ😊
飲まないなら無理に飲ませなくてもいいと思いますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうゆう時期ってあるんですね😩💦
夏なので脱水の心配と、体重がまだ7キロないので余計に心配で🥲🥲🥲
早く前みたいに飲んでほしいです😞- 7月18日
-
ママリ
お部屋は結構暑いですか😵?
暑くて汗かいてるなら脱水怖いので飲んでくれるなら赤ちゃん用のポカリとかあるので飲ませてみてはどうですか?
わたしはポカリかりんご水飲ませてますよ😊麦茶大嫌いで飲んでくれないので😅- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
お部屋は汗っかきなので涼しくしてます😊!
うちの息子も麦茶苦手みたいです😂
ミルク飲まなかったらのませてみます✨- 7月19日
はじめてのママリ🔰
同じですね😂
ミルクだけの時は飲んでくれないと心配になりますよね💦
また飲むようになってくれたんですね✨☺️
明日もこの調子なら試してみます。
ありがとうございます♪