※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおまま🔰
子育て・グッズ

産まれたばかりの赤ちゃんが夜中に5時間間隔でミルクを飲むことはありますか?3時間ごとに起こした方がいいでしょうか?

産まれて二週間のこがいます。
夜中になると、ミルクのませるのに間が五時間あくときあります。
そんなことありますか?三時間でおこした方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

三人めなのでもう子育ては慣れていることだと思います☺️

ですが、
二週間なら飲ませた方がいいと思います!!

産院で1ヶ月までは
寝てても起こして3時間であげるよう言われていました!

  • りおまま🔰

    りおまま🔰

    やっぱり飲ませてあげる方がいいんですね!

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重次第だと思います😀
    日増し30程度順調に増えてるならば起こさなくてもいいですし、
    増えてないなら飲ませた方が🍼いいそうです☺️

    3ヶ月になりましたが、
    低血糖もきになりますし、
    最近暑くて脱水になるのも怖いので
    夜は一回は必ず起こすようにしてます💦

    • 7月18日
  • りおまま🔰

    りおまま🔰

    2週間検診のときに43増えてました!脱水こわいですよね。インサートつけてだっこひもで抱いてたら顔真っ赤でかなり汗かいててびっくりしました。ミルク少し飲ませましたもん。その後なんともなかったですが。。

    • 7月18日
優しい麦茶

生後1週間の子がいます!
うちも昨日5時間空きました!

産院では「入院中は生理現象で体重減るから最高4時間までなら空けていいけど、家帰ってからは体重が増えて行く時期だから起こさなくていいよ。お腹空いたら絶対起きるから。」
と言われました!なので退院してからはアラームかけて4時間以上空かないように気をつけてないです!

  • りおまま🔰

    りおまま🔰

    うちもアラームかけようと思います😊ねてくれるのはいいけど栄養面では心配になりますもんね!

    • 7月18日