※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
ココロ・悩み

夫の育児方針にストレスを感じています。価値観の違いで子育てが難しい。夫は厳しく、私はゆるい。子供の寝る時間やテレビの見方で意見が対立。夫の機嫌を気にする日々が続き、辛い。どうしたらいいか悩んでいます。

夫の育児方針についていけなくてストレスを感じます。
うちは、私より夫のほうが色々なことに細かくてきちっとしています。
私はなるようになる、少々気にしないってタイプです。
その違いが子育てになると価値観の違いでお互いをストレスに感じています。
テレビは20分くらい見せたら、はい!おしまい!と、強制的に終了。
スマホは基本的にダメ。
寝る前にどんなに子供がまだ絵本見たい遊びたいと言っても、時間が来たら電気消します。
はい!寝なさい!って感じです。
私がまるで正反対なため、それらについてこんこんとそれじゃダメだとお説教されます。
もちろん、早寝早起きしたほうがいいし、テレビやスマホはそんなにたくさんは良くないのもわかります。
私がズボラで甘いから、夫はよけいに神経質になっているのだと思います。
夫はテレビ大好き人間ですが(^^;
そんな感じで、特に土日と夫のテレワークの日は、私が夫の機嫌を伺うような感じで気が休まりません。
私もいけないところが多々あるのはわかっているのですが、どうも性格というか、性分なので、子育てについて夫の価値観に合わせるのが辛くなってきています。

どーしたもんでしょうか。
なんか、吐き出したくて投稿しました。

コメント

ゴーヤママ

ご主人はお子さんをどうしたいんですかね。
普段からもうわがままでどうしようもなくて…でご主人がそうやっているなら分かりますがちゃんとこれやったらこれやろうね。ってお約束がある程度守れるのであればそんな押さえつけるような育児は子どもを萎縮させていまうのでは?と私は思ってしまいます。
もちろん各家庭の教育方針がある事は承知ですが、読む限りご主人の押さえつけ育児感がすごいな。と思いました。
なぜそうしたいのか。何を目標にしているのか。子どもに制限を掛けるならあなたも同じ様にするのが筋では?と聞いてみてはどうですか?
テレビを見たから賢くなる訳でも、毎日21時に寝たから賢くなる訳でもありませんしね…

  • まるこ

    まるこ

    コメントありがとうございます。
    少し夫と話してみました。
    完全にわかり合うことはないと思いますが、お互いの気持ちを話し合いながら擦り合わせながらやっていきたいと思います。
    子育ては本当に難しいですね。
    同じくらい夫婦も難しいです(^^;

    • 7月18日