※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが8ヶ月で保育園選び。家から近い区立保育園と、食育に力を入れる私立保育園。2が良いと思うが、周りは近さを重視。どちらがいいでしょうか?

保育園選びについて。

子どもが8ヶ月になるタイミングで保育園に入れる予定です。
みなさん、どちらがいいと思いますか?

1.
・家から徒歩2〜3分(信号1回)
・昔ながらの区立保育園
・コロナ禍で見学が一切できない

2.
・家から徒歩8分(信号2回)
・私立保育園で連絡帳等はアプリで管理
・園庭が広く食育に力を入れている
・コロナ禍でも奥まで見学でき、印象が良い

私としては2の方が良いと思っていますが、何人かのママさんに聞いたところ皆さん『近いに越したことはない』とのことで、かなり迷っています。

※どちらも空きはあります

コメント

コマさん

基本的に徒歩で登園ですか?
もちろん近いに越したことはないですが、2の保育園の方が良いですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    はい、子どもが大きくなっても徒歩で考えています。
    ちなみに送りは夫、迎えは私の予定です。

    • 7月17日
  • コマさん

    コマさん

    大人の足で徒歩8分は小さい子の足だと結構大変ですね😣
    特に朝は時間もないですし、旦那さんの意見でも大きく変わってくるかな?と思います。
    雨の日や暑い日、大きくなってくるとあちこちに興味を持ってすんなり歩いてくれるとは限らないので😥
    車なら悩むことなく2にしますが、徒歩なら私なら1にします。
    長女の時に4月の一斉入園の前に利用していた保育園がちょうど徒歩8分くらいでしたが、徒歩(ベビーカー)で送迎していたので雨の日は大変でした😭

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速ありがとうございます!
    やはり雨の日が厳しいですよね😭
    みんなにも晴れの日は全然いいとしても、雨だろうが嵐だろうが行かなきゃいけないのでその覚悟があれば、とは言われました。
    改めて夫とも相談してみたいと思います。
    大変参考になりました😊ありがとうございます!

    • 7月17日
めも

園庭と食育ってすごく大事な要素です!!
私なら8分なら全然ありなので2ですね!
15分徒歩のみなら少し辛いかもしれませんが、お母さんの印象は当たることも多いと思いますよ✨
私は徒歩10分ほどを自転車で通っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    園庭と食育、大事ですよね。園内に子どもたち専用のキッチンもあったりして魅力的です。
    8分なら全然あり!とのことで少しホッとしました😣
    ありがとうございます!

    • 7月17日
ママリン

徒歩8分ならまだ近い方かなと思います😊
確かに近い方が楽だけど、見学して良いと思った2が良いと思います。通ってみてから歩きがしんどかったら、自転車で通うのもありかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    確かに徒歩10分以上でも通われてる方たくさんいますもんね。
    ちょっと前向きに考えてみたいと思います😊
    ありがとうございました!

    • 7月17日
  • ママリン

    ママリン

    うちは、徒歩6分くらい(信号2回)に通ってますが、ベビーカー乗ってくれた時は楽ですよ。最近は乗せるの面倒で、歩かせたりして途中から抱っこが多いです。ちなみにお布団持ち帰りありますか?うちは隔週でお布団一式かカバーだけ持ち帰りですが、レンタルなどで持ち帰りがないのなら荷物少ないし余裕で通えると思います。

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!
    やはり途中から抱っこですか〜!大変ですよね😣
    希望の保育園は週に一回敷きカバーのみ持ち帰りです。
    悩みます。。

    • 7月18日
˙ᵕ˙♡

私も同じ感じで悩みましたが、近い所より気に入った園を選びました😊
徒歩15分ですが毎日自転車で行っているので、全く苦じゃありません!
雨でも意外と平気で自転車で行けます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうなのですね😊
    ただ私は自転車が苦手で徒歩予定なのです💦
    頑張れるか不安です。。

    • 7月18日