※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
子育て・グッズ

シングルマザーで、ヘルパーを雇っている方いますか?料金やサポート期間、料理や家事の依頼について教えてください。

シンママさんで、ヘルパーさんたまに雇ってる方いますか?
いくらくらいしますか?🥺

私もシングルになりそうなので、産前産後サポートは下の子が1歳になるまでなので、その後とかたまに利用したら助かるなあと思ってて💦

料理とか畳ものお願いしたいです🥶

コメント

はじめてのママリ🔰

0です!
申請書出してるので0で利用してました。

  • しあ

    しあ

    どこのヘルパーさんですか?
    保健センターの方は1歳以降でもシングルなら利用できるんですか??

    その時まだ離婚してなくて別居中だとやっぱりお金かかりますかね?まあ1時間200円とかなら利用したいと思いますけど😥💦

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    役所ですね。
    シングル関係なく状況に応じて利用できますよ。

    かかりますね。
    うちの地域は1時間いくらとかではなかったですね。

    • 7月17日