※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ママさんが3歳の娘に怒りっぽくなった理由や、怒り方について相談しています。

娘さんがいて、よく怒ってるよーというママさん!
どんな怒り方で、どんな頻度ですか?

怒らないなんて私のキャパでは無理なので、怒るタイプのママさんにお聞きしたいです😂

今月3歳になる娘がいます。
2歳前くらいまではほとんど怒ることなく、できるだけ受け止めて穏やかに過ごすように心がけてたのですが、2歳を過ぎてからだんだんと……だんだんとだんだんと……怒ることが増えてきて、今では毎日怒ってます💦

言葉も早い方で2歳半くらいから大人と対等に会話できていたのもあり、よけいに怒れてきたのもあります。。

例えば、髪を結ぶのを嫌がって(結ばないと爆発する髪です)座ってくれなかったりすると、「結ばないとお外行けないよ〜」「早く結んでプリンセスみたいになろう!」と、私に余裕があれば最初はこんな感じで誘うのですが、時間もないし、すぐにイライラ爆発して、「○○(名前)!早くしなさい!」「もう行かへんのやな!置いていくわ!」「もう知らん、勝手にしたら」と言ってます。

恐怖で抑えつけて言うことを聞かせるのは良くないと分かりつつも、私のキャパが狭くて、すぐに爆発してしまいます。
強く怒ると「ママ笑って…?」「怒らないで…?」「笑ってる?」と泣きべそかきながら比較的言うことを聞いてくれるので、怒ることに頼ってしまうようになりました。

みなさんは、どんな感じですか?

ちなみにどこにも通っておらず、家庭保育です。

コメント

ゆう

うちはパートをしていて、こども園に通っているので一日中一緒ではないですが

ご飯中遊び出すので『もう食べないの?食べないなら下げるよー』からヒートアップして最終的には『いいかげんにせーよごらぁぁぁ!!』って怒鳴り散らしてます…

私もものすごく心狭いです…落ち着いたら『まだ3歳』『子供のやりたいを尊重したい』って思うのですがすぐ爆発しちゃいます。自分の思い通りに子供が動かないとダメですね…すぐ怒っちゃいます。最低だなって毎日反省です…

み

私めちゃくちゃ怒るタイプです😅多分周りから見たら虐待してるって思われてるだろーなーて思います笑

普通にままりさんの言い方より全然キツいです笑

ひよこちゃん

3歳で双子の娘と息子がいます。
1歳7ヶ月から保育園通ってますが大体同じような感じです😅

もーええ加減にせぇ!
忙しい時にめんどくさいやっちゃなー
無理なもんは無理ですー残念ですねーはいはい
ねー話聞いてた⁉️💢
とかよく言ってます😓
よそのママさん見てもみんな穏やかなので、こんなに口うるさいの私だけなんかなぁ〜と毎日凹んでます😭

ちなみにうちの子達は図太いのか、怒られても「分かってる‼️💢はーもう(遊びで)忙しいのに‼️(私の口癖)」って逆ギレしてます🤣笑

はじめてのママリ🔰

息子2歳半ですが、毎日怒りまくってます😢
息子は怒られてもヘラヘラして泣いたりしないので余計にヒートアップして、最近は「ママこんなに忙しいのに暇に見えてるの?本気?」とか真顔で言ってる時に2歳相手に私は何をしてるんだろうと思っちゃいます🤣これからますます息子ヒートアップしそうで恐怖でしかない、、

3児ママ

私もめっちゃ怒ると言うか当たると言うか…
真顔で大人相手に話すようにキレることも多々あります😔
たまに手も出てしまいます…
今日も歯磨きせず、YouTubeみたいYouTubeみたいうるさくて、ブチギレ→放置でリビングで泣きながら寝てました。

怒られることでストレスが溜まっているのか、叫ぶし癇癪起こすし、寝てる時歯軋りもすごくて…
下に弟がいるのと私が妊婦で思うように動けず、やりたいことができなくて息子もかなりきてると思います。

毎日反省しています。

deleted user

月齢近く同じく家庭保育です✨

うちは逆に2歳くらいまで毎日毎日幼児相手に怒鳴り散らしてましたが、喋り出すようになってから(=物事を理解してくるようになってから)怒る頻度が減りました💦

私もキャパ狭すぎて感情的に怒鳴り散らしてしまうのでお気持ちわかりますし、ここに正直に書けないくらいかなり口が悪いです😂💦手も出したことあります😣

子供も娘さんと同じく、すぐに謝ってくるようになり、自分ダメだな、とわかってはいるものの感情が爆発したら止められないです😢
6秒待つ、とか聞いたことがありますが待てません😂

ママ友数人に怒鳴ってしまう、と言ったらそんな事した事ないという人ばかりで周りをひかせてしまったし、公園で見るママさんは皆普段から穏やかな口調なので、こんな人達に育てられた方が娘も幸せだったんじゃないか、、と考えることもあります🥲