
コメント

退会ユーザー
一年前と変わって無ければですが、、
園庭の滑り台など遊具で遊べます(コロナ禍で使わせて貰えるかはちょっと分かりません)。
室内は2部屋あって、小さい方はままごとや手作りおもちゃ、絵本などがあるお部屋。
大きい方は、乗って遊べる車などが数台、ボールプール(2歳までだったかも)、ダンボールで出来たお家が2つくらい、電車みたいなのが1つあった気がします。
大きい子は園庭中心になっちゃうかもですね💦
退会ユーザー
一年前と変わって無ければですが、、
園庭の滑り台など遊具で遊べます(コロナ禍で使わせて貰えるかはちょっと分かりません)。
室内は2部屋あって、小さい方はままごとや手作りおもちゃ、絵本などがあるお部屋。
大きい方は、乗って遊べる車などが数台、ボールプール(2歳までだったかも)、ダンボールで出来たお家が2つくらい、電車みたいなのが1つあった気がします。
大きい子は園庭中心になっちゃうかもですね💦
「支援センター」に関する質問
産後すぐ、孤独感がすごくてママ友欲しくて支援センターに よく通っていたのですが、疲弊してしまいました… 孤独感っていつなくなるのでしょうか? 子どもが目の前に居て1人じゃないのに、なぜか孤独感があります。
インフルワクチン生後6ヶ月うちますか? 保育園行ってないですが、ほぼ毎日支援センターや公園、ショッピングなど出かけています。 また、旦那(体が弱くよく風邪ひくのに飲み会とかちょこちょこあります)からの風邪をう…
子供って普通に何も無いかのようにゲロしませんか?🤮 ご飯食べて、特に大きな運動はなくいつも通り支援センターで遊び、さぁ帰ろう!と出口をでたところで前触れも体調悪そうな感じも 表情が変わることもなくゲロりました…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
情報ありがとうございます!!
色々とおもちゃもありそうで楽しそうですね!おままごと大好きな娘なので、一度行ってみようと思います😄ありがとうございます!