![くまくまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月
1年前に妊娠してた時は1週間後にしました〜!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初期の頃検診楽しみで待てなかったので早めに行ける方行ってました😂
-
くまくまこ
早めですね!たしかに4週間後って長いですもんね😱
- 7月17日
![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえまき🐶💙
私も早く赤ちゃん会いたいので8月12日に行くと思います!
-
くまくまこ
初期の検診4週間後って長いですもんね😭
- 7月17日
-
もえまき🐶💙
ちなみに私も22.23辺りが病院なんですが祝日でお休みなので21日行くか24日に行くか悩んでます💦
22日で36週になるので21日だとまだ35週5日‥
悩みますよね😅- 7月17日
-
くまくまこ
あー😱オリンピックの影響ですね😭週数問題もあるし悩ましいですよね😭💦
私も悩みまくりです😭
車が夫が乗って行ってる&母仕事でバスで行かなきゃなんですが、16日だと母が送迎できるよって言うから16日(16週)…?とゆらぎ中です😂- 7月17日
-
もえまき🐶💙
バスで行くよりやっぱり送迎してもらった方が楽ですもんね!
悩みますよね!- 7月17日
-
くまくまこ
娘連れてバスって大変だからめちゃくちゃ悩んでます😱
- 7月17日
-
もえまき🐶💙
わかります💦
うちも上を連れて行くのが嫌で。
21日の水曜なら保育園行ってるから1人で行けるけど24日の土曜だと旦那が仕事だと見ててもらえないので連れてかないとだからって悩みますよね😅- 7月17日
-
くまくまこ
上の子同級生ですかね😊⁉️2歳児連れて行くと大変ですよね😭
- 7月17日
-
もえまき🐶💙
そうですね!
2019年の3月生まれです!- 7月17日
-
もえまき🐶💙
大変です💦
- 7月17日
-
くまくまこ
娘は2019年の1月なので同級生ですね😊
大変ですよね😱💦💦- 7月17日
-
もえまき🐶💙
イヤイヤまだあるので、それとわがままになって来てて甘えん坊もありますし、ただでさえ保育園行く時も抱っこ抱っこうるさいので、それで病院連れて行くと余計に大変で💦託児あるんですが、もう大号泣で😭
- 7月17日
-
くまくまこ
イヤイヤあります😂💦
赤ちゃんがお腹の中にいるから赤ちゃん返りもありそうですね😭うちも病院に託児あるのですが、託児嫌で泣くか託児から帰りたくないかの一択です😓- 7月17日
-
もえまき🐶💙
そうなんですね💦
まず土曜は混むので出来るだけ平日がいいって言うのもあります!
本当検診日悩みますね😅- 7月17日
-
くまくまこ
土曜日めっちゃ混みますよね💦予約制だけど急な分娩入ったりすると待ちが長くなるし😭(今日がそうでした💦)
検診日悩みますよね😓😓- 7月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心配性なのでわたしなら、早い日程の方を選びます😅
-
くまくまこ
早いほうが安心感もありますもんね🥺
- 7月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしならちょっとでも成長した姿を見たいので8/16に行きます🙌🏻
実際自分のときも4週間後がGWで休みだったので翌週にしました!
5週間ぶりの健診になりましたが楽しみなことって先延ばしにしても苦じゃないなって思いました(笑)
-
くまくまこ
私も翌週にしようかなと考えています😊
確かに楽しみなことは先延ばしにしても苦じゃないですね😆- 7月17日
くまくまこ
上のお子さん同級生ですね😊
参考にさせていただきます😆