※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精の胚移植前に出血があり、移植の状況について不安がある方がいます。出血がある状態でも移植可能か、経験を教えてほしいとのことです。

体外受精の胚移植前に出血のあった方いらっしゃいますか?

移植は4回目で、これまでの3回はエストラーナテープを貼ると一週間後には内膜もしっかり厚くなり、出血もありませんでした(>_<)

今回テープを貼って一週間後の診察で、内膜5㎜、e2も75で、テープの枚数が増え一週間継続になりました(>_<)昨日から少量ですがナプキン必要なくらいの出血もあります😞
これはこのままテープ継続で、移植出来る状態になるのでしょうか?それとも出血してるということで今回は移植出来ない…リセット?とかになるのでしょうか?

ご経験のあるかた、どのような経過を辿られたのかなど教えていただきたいです😞宜しくお願いします💦

コメント

そらまめちゃん

移植の3日前に出血ありました💦
移植の時には止まってたのでそのまま移植になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(>_<)

    そのまま移植になったのですね💦ちなみに出血の量はどれくらいでしたか?色々聞いてすみません😣💦

    • 7月17日
そらまめちゃん

そこまで多くはなかったと思います🤔
先生には移植時に止まってたら移植するよーって言われてました💦

RIN

こんにちは♬似たような状況だったのでコメントさせていただきました😊
私も来週、2人目妊活の5回目の移植を控えています!
1人目から何度も移植を経験していて、毎回同じくエストラーナテープを使用していますが、今回初めて出血しました💦同じく、ナプキンを当てて数回交換するぐらいの出血です(;_;)病院に電話をしたら、出血はよくある事なのでそのまま予定通りに薬を続けてください、と言われてそのまま続け、エストラーナテープの枚数が増えてきたら、自然に治まりました。
今日内診があったので聞いてみたら、本当によくあることで、ホルモン補充の上がり方がゆっくりだと出血するそうです。でも内診で内膜がちゃんと厚くなっていれば全く問題ないですよ!と言っていました💡なので、予定通り移植で大丈夫だそうです🙆‍♀️

その後、出血は止まりましたか?移植までに内診はあるのでしょうか?
テープの枚数が増えればホルモン量も増えて出血が止まるかもですよね!!
出血となるとすごく不安になりますよね(;_;)💦私は出血量が多くなって来た時に、色々と不安が爆発してしまって旦那の前で泣いてしまいました😔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(>_<)

    似た状況の方からの情報有り難いです🍀その後出血は止まっています。来週の月曜日に診察があります🏥このまま移植に進めると良いなぁ…😣💦
    不妊治療中は順調でも不安なので、いつもと違うことが起きると心配になってしまいますね😞💦

    • 7月23日
  • RIN

    RIN

    出血が止まったとの事で良かったです🥺!!本当、不妊治療中は色々と心配や苦労が絶えませんよね…。。お気持ちとってもよく分かります💦
    出血が止まっていて、内診で内膜の厚さが十分と判断されれば問題なく移植ができると行っていましたよ🙌
    お互いに今回の移植で授かりますように🙏!!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊🍀
    そうですね(*^^*)お互いに今回の移植で授かりますように🙏✨✨✨

    • 7月23日