※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンカン♪
妊活

10ヶ月の男の子の母親が二人目を欲しいがストレスで授かれず、基礎体温も低い。産婦人科に行くべきか悩んでいる。

こんにちはm(_ _)m
10ヶ月の男の子が一人の新米母ちゃんです。
そろそろ二人目が欲しいな、、と思って妊活をしていますが、なかなか授かりません。
原因は自分でも分かっています、なかなかできないのはストレスです。
基礎体温も36.4くらいが平均で、36.5くらいあれば高い方です。35 ℃の時もあります。以前、妊娠前はもう少し高く、ちゃんと二層に分かれてました。今は、高温期になっても低いまま。。
ちゃんとタイミングも計って、排卵日チェックもしています。
チェックをして今日で4日目ですが、薄い線が出るだけです。

ここで質問です。
排卵をしているか調べるために、産婦人科に行こうと思っていますが、行くのは早いですかね?💦
二人目、早く欲しいと願っているけれど、子育てに毎日イライラモヤモヤしているうちは、まだ妊活しない方がいいのか…。(´・ω・`)

よろしくお願いします🙇⤵

コメント

mama✩

正直、10ヵ月の子に毎日イライラしたりすることがあるのであれば妊活見送るべきだと思います(^^;
1歳満たない子供に毎日何にイライラするのでしょうか?
たまにイラっとくることがあっても毎日となるとストレスもあるでしょうし授かっても悪阻の時期、大丈夫ですかね??
2歳頃になるともーっと大変ですよ(^^;
今の大変さとはまた違う大変さですが…

でも無排卵の可能性が高いのであれば妊活関係なく早めの受診をおすすめします(*_*)

  • ポンカン♪

    ポンカン♪


    ありがとうございます(^^)
    イライラのほとんどは、子どもの甘え泣きやごはん食べない等の、自分勝手な私の都合でイライラしてしまって…(・・;)

    ふと、自分の妊娠時代を思い返してみました。
    そういえば、悪阻もひどかったのを思い出しました。。
    妊活は、主人と相談することにします😌

    それでも排卵しているかは気になるので、近く受診してみようと思います。

    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 9月18日
ロフティ☆

そんなに急がれることはないと思いますよ。
わたしは完母だったということもあり、生理が始まったのは1歳になってからです。
そこから1年かけて体調を整えてから妊活しました。あっさりできましたよ。
気持ちの整理も大切だと思います。
今すでにイライラが多い中、妊娠すればよけいに自分を追い込むだけです。
しっかり環境を整えることから始めましょう^ ^

  • ポンカン♪

    ポンカン♪


    ありがとうございます(^^)
    気持ちと体調の整理、大事ですね。
    私は産後3ヶ月で生理がきたのと、早く二人目が欲しいという思いが強くて焦っていたのかもしれません。
    自分の気持ちと体調をよく整えてから、妊活に挑もうと思います。

    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 9月18日
きょんたん

私も早く2人目が欲しいので病院に通ってます!1人目も治療して妊娠したので2人目は体質変わるかなぁと思って何ヶ月か検査薬使ってやってたけど結果が出ないので病院に行き始めました(^^)
排卵しているか気になるのであれば一度病院でみてもらってもいぃと思いますょ😊

  • ポンカン♪

    ポンカン♪


    ありがとうございます(^^)
    排卵しない主な原因は、ストレスと冷えらしいですね。
    私はどちらも当てはまるので、近いうちに受診しに行ってみようと思います。
    二人目、授かるといいですね❤

    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 9月18日
deleted user

子供の月齢近いですね(^^)/
私も2人目欲しいので、本格的にじゃないですが、軽く妊活中です☆
ほかの方と同じでイライラするならもう少し子供が大きくなってからがいいと思います!
私は、子供にイライラしたことなくてかなり穏やかに暮らせてると思います!
周りからも、子育て楽そうやなって言われたりもします(^^;
なのでもう2人目頑張ってもいいかなって思いました!
参考になれば‼

  • ポンカン♪

    ポンカン♪


    ありがとうございます(^^)
    若ママさんのお子さんと1ヶ月違いですね☆
    穏やかに暮らせているとのことで、本当に尊敬します(*^^*)
    そうですね。。
    二人目が欲しい欲しいと欲が出て、焦っていたかもしれません。f(^_^;
    主人と相談して、妊活はしばらく休んで、子育てに専念しようと思います✨

    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 9月19日