![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
埼玉で子育て中のママさんが、外遊びの頻度について相談しています。自宅保育で、一歳半前後の子どもを育てているそうです。
埼玉なのでクソ暑い地域ってのもありますが……
一歳半前後、もしくは歩き出していて遊びが活発な年齢の子を育てているママさん!
外遊びしてますか🥵🥵🥵??
元から私は引きこもり体質で…
妊娠中ということもあり外に上の子を遊びに連れ出す元気がありません……
尚且つ激アツ!!アパート二階なのでプールもできず…
外遊びの頻度など教えてほしいです!
ちなみに自宅保育です!
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
平日は外行ってません!!😅
クソ暑い地域住んでます。散歩歩くと目眩がするので一日中部屋か、徒歩5分の支援センターです。たまにイオンをうろうろ。あとは午前中からおやつ作って食べたり、、、😅
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やっぱ無理ですよね、外出たら死にそうな勢いです😂😂
支援センター近くていいですね✨✨
私も室内か、家でできること考えます🥵🥵