
6m10dで離乳食を開始し、まだ小さじ1も食べない状況。続けるべきか、味変を試すべきか、お休みするべきか悩んでいます。最初は口に入れるが、舌を出して食べない様子。
6m10dで離乳食をはじめました。
今日ではじめて4日になりますが、10倍粥小さじ1 も食べません。まだはじめてすぐなので、こんなもんなのかなーと思いながらも、なかなか食べてくれずなんでかなぁと考えてしまいます😰 麦茶をスプーンであげるとパクパクと口を開けて待っててくれるのですが、、、
このまま小さじ1を食べれるようになるまで続けていくべきか、味変などをしてみるか、一旦お休みするべきなのか悩んでいます。
ちなみに最初のひと口は口に入れるのですが、入ったら舌をべーっとしてお粥を出したり、オエッとしたりカーッとします。 泣くことまではないのですが、何度か試して食べなければそれで終わりにしてる状態です。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

☺︎
最初は量を食べさせるというより、アレルギーのチェックって感じでした😊お粥以外を試してみてもいいと思います👏🏻⭐️

まる
試しにかぼちゃとかあげてみては?甘いから食べてくれるかも。
ウチもおかゆなかなか食べませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
甘い野菜など試してみたいと思います! ありがとうございます☺️
- 7月16日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、アレルギーの有無大事ですもんね!
お粥以外の食材試してみたいと思います!
ありがとうございます☺️