
上の子が自転車練習している間、下の子はどうするか悩んでいます。2歳の下の子は自転車で公園に行くのは難しいですか?周りの方はどうしているのでしょうか。
夏休み 幼稚園児でGoogle検索したら、自転車を練習すると出てきたんですが、お子さん2人以上いらっしゃる方は上の子が自転車練習してる間や乗れるようになったら下のお子さんはどうしますか👀❓
2歳なのでもうストライダーなら出来るでしょうが、上の子が公園まで自転車で行くとしたら、私はストライダー手で持って行くしかないですよね💦❓
車通り多い道路をストライダーで2歳児は無謀でしょうし💧
皆さんどうされてるんでしょうか❓
- ママー(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちはワゴン買ったので、それに下の子とストライダー乗せて、上の子が自転車押してます。
3.5歳です。
旦那と3人でいつも遊びに行ってます😊
車で行くか、何か乗せるものが必要かなって思います💦
うちは1.2分で広場があるのですぐなのでいいんですけど……

mako
私も同じことで悩んでいました。
ストライダーは自転車じゃないので
一応公道走れないし、
公園まで運ぶしかないかなと
思っています。
上の子が補助輪なしで
自転車乗れるようになり
身体が大きいので18インチにしたら、
タイヤが大きい分進みが速くて
下の子をどうするか以前に、
私だけでも入って着いていくの辛いです🤣
練習は下の子はパパが見て
私が上の子連れて練習していました。
今度下の子のストライダーもらうので
そうしたらやはりパパがストライダーを運び
パパ&下の子は、私&上の子で
それぞれ練習する感じになりそうです。
あとなパパがいない時用に
私の自転車を買って
下の子を後ろに乗せて
3人で自転車にするか、を迷い中です。
-
ママー
そうですよね補助輪外したら普通に進みますよね😳
下の子後ろに乗せて上の子と自転車で公園行くにしても自転車だとストライダー運べないっていう🤔🤔
ストライダー用のバッグ見つけたんですが、あれ前カゴ乗らないですしね😂- 7月16日
-
mako
下の子後ろに乗せる時は
もちろんストライダーなしの想定です😅
うちはすぐ近くに長い長い
サイクリングロードがあるので
自転車乗る場合は公園行かないで
サイクリングロードを走って終わりです😁- 7月16日
ママー
ワゴン検索してみたらこれは便利そうですね😳✨
私免許ないので歩きか自転車になります😂