
どんなに子供と接しても愛情が足りてないんじゃないかと自分を責めずに…
どんなに子供と接しても
愛情が足りてないんじゃないかと
自分を責めずにはいられないです。
- えみ(3歳9ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
わかります。そういうときもありますが大丈夫になります。考えすぎないで何かで気を紛らすと良いです。

🌈ママ 👨👩👧👦
同じです🥲
たくさん遊んでも、抱きしめても、言葉で伝えても
たった一言つい言ってしまったちょっと待っててよとかうるさいよとかそんな言葉にあぁ言ってしまったと追い詰められてしまいます😭

はじめてのママリ🔰
子供が返してくれる愛を感じることはないですか?それを感じるなら、責めなくていいです☺️
子供が感じてくれていることを素直に受けとめたら、
自身なくてないまま子育てして大丈夫です😆👌❤️
コメント