※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが発達障害や多動症、自閉スペクトラムをお持ちで、小学生の送り迎えについて質問があります。一年生の時から必ずしていましたか?何歳まで続けるべきでしょうか?

発達障害や多動症や自閉スペクトラムを、お持ちのお子さんで今小学生のかたいますか?一年生のときとか送り迎えはかならずしてましたか?何歳までしますか?

コメント

ママリ

小3のASDの息子がいます。
一年の頃は行きしぶりがあったので、送り迎えしていました。
お迎えは一年の最後の方、送りは2年生からしなくなりました。

なので2年からは登下校は一人です。
でも行き渋りのないお子さんは、割りと最初の方から一人で登下校していましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!一人でも登下校できるようになったんですね🥰うちはまだ5歳なんですが娘で、多動症もありいきなり飛び出したり危ないってことがあまりまだ分かってないし、登下校の人見てると小さくても一人の子がいたりするのでうちはずっと送り迎えしないといけないかなって、思ってます🥲朝の登校のときは歩いてついて行ってたかんじですか?

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    多動があると危ないですもんね。
    うちはそういう面での心配はなかったのですが、友達とトラブル起こさないかな?とか、別の心配がありました。笑

    私は自転車で通勤していたので、一緒に家を出て、校門前でバイバイしていました。

    • 7月16日
くるくる

ASD+ADHDの息子がいます。
中途半端な田舎でそこそこ車が通るのに歩道がない。という道もあり迷ってましたが送り迎えなしで行かせています。
事故も怖いし、ふざけてお友達を車道に押したりしないか不安でしたが入学前に何度も話をして、登下校の危ない場所を説明しながら歩く練習をして今のところ何もなく2年経過しています。
私の住んでいるところではボランティアで登下校付き添いがあるみたいなのでお住いの自治体に問い合わせしてみてはどうでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!うちの住んでるとこも田舎なのに中途半端で😭やはり歩く練習は大事なんですね!!朝は集団で通ってるのはみたことあるんですが帰りはなんか一年生でも、ひとりで帰ってる子😰がいたりしたので、地域にもよってちがうんですかね、、上の子のときは違う地域に住んでいて一年生は一人で登下校は出来なくて登校班がないときは迎えに行かないといけないルールだったんですが、ここは違うぽいんですが聞いてみたいと思います😭そういうシステムがあるのも初めて知ったのでありがとうございました(╹◡╹)

    • 7月18日
ママり

多動、自閉スペクトラム小一男子です。
始めの信号無視をして大通りを斜め横断したり…
(この時は旗振りや交通安全の係りの方が注意してくれたみたいです)
常に走ったり…
田舎で10分真っ直ぐ歩けば着くので、事故も怖いですが
初めから一人で登校してます(・・;)