※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児ストレスで悩んでいる方がいます。夜泣きやミルクトラブルでストレスがたまり、育児放棄したいくらいです。同じような経験をした方、どう対処していますか?

ある程度の月齢すぎてから育てづらくなった(夜泣きなど)ママさんはストレス溜まりませんか?
うちなんて夜泣き普通〜泣き止まないの普通〜というご家庭の方はコメントいらないし読まなくて大丈夫です💦

娘は5ヶ月までほんっと何一つ手がかかりませんでしたがそこから夜泣きが1回、2回と火を増すごとに増えてます。
しかも泣いたからミルク飲ませて1時間後とかの日もありますし、ミルクもブーブー出す日も😵‍💫
ただでさえ夜泣きがひどい子ではなかったので1回あるだけで私のストレスレベルは100で、それが2回だとレベル5000、2回目だったりミルクブーブーされたりスパンの短い時間だとレベル1万くらいです。

考え甘々だとは思うのですが、楽な子が大変なった方が私はストレスが大きいと思います…
元々酷いともう諦めがつくけど…

ほんっとストレスで声をあらげてしまいます。

そんな感じでストレス溜まってる方いませんか?どうしてますか?もう、毎日毎日飲まないなら泣くなとか1時間で起きて何なのって思います。

だから手のかかる子だなーと感じてる人からしたらって話なのでそのような方にはわからないストレスだと思います💦
本当甘々に育てられた母なのでこんなことでって思うのかもですが育児放棄したいくらいストレスです…

コメント

コマさん

長女は退院後からよく寝る子でしたが、7~8ヶ月の頃に2時間のおきの夜泣きが始まりました😭
調度仕事を始めて少し経った頃だったので、それも関係していたのかな?とは思います。
布団に下ろせず座椅子で抱っこして、長女は泣きつかれ、私も疲れ果てて朝を迎えたこともたくさんありました。
仕事に行くのもしんどかったです😣
夕方もバタバタなのにくっつき虫になってしまい、家事は進まないし、おんぶしてやれば肩凝り腰痛は増すしで死んじゃうかと思いました😅
でも私からするとずっと大変な子の方がきっと辛いと思います😢 
産まれてからそれだったら、辛いを通り越してノイローゼになるか、倒れていたと思います。
ラクな期間を与えてくれたことは感謝です。
その時も「何で今更夜泣きが始まるの😭」と思いましたが、これが産まれてからずっと続いてる人はすごいなって思いました。