![norim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3sisters♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3sisters♡
おめでとうございます!心拍胎嚢確認出来てるのであれば4週間後だった気がします🤰
![ふく🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふく🐱
三回目の移植で妊娠継続中です🌱
私は7w3dで二回目心拍確認し不妊クリニック卒業、母子手帳の指示があり、8w越えたら産科にかかるように言われました💡8w1dで産科にかかり、次は2週間後、その次は12w、次は16wの指示でしたよ😉❇
-
norim
産科によって、そのときの妊婦さんの状況によって、通院間隔違いますよね!とても参考になりました🙌ありがとうございます。お互い妊婦life楽しみましょう!😊
- 7月16日
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
おめでとうございます!
私は9w1dで不妊治療クリニック卒業し、何も指示はなかったので3日後に産科受診しました。
早いかな?と思ったけど、何かあった時にすぐ行ける病院あった方が安心かと思いました😊
-
norim
ありがとうございます!
こまさんもおめでとうございます!☺
早いに越したことないですよね。最初の産科ですし🐥私ももう少し早めに行ってみようと思いました!ありがとうございます😊- 7月16日
norim
ありがとうございます!
私も4週間後でいいかな…と思ってはいましたが、ずっと引っ掛かっていまして…!回答ありがとうございます🌈