
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対響きますね😅
一階が無難かと、、、

ᓚᘏᗢ
うちも義実家同居から今月28日にアパートに引越しします!
こないだ内見に行った時に右隣は同じくらいのお子さんがいる家族っぼくて左隣は分かりませんでした😅
挨拶はお菓子にしようかなと考えてます!やっぱり上の方にもした方がいいですよね😅
-
むみ
同じですね✨
何階に引っ越す感じですか?
うちは泣き声が大きいので上にも聞こえるかなと思い😂- 7月16日
-
ᓚᘏᗢ
うちは1階のど真ん中の部屋なんですよ😅
- 7月16日
-
むみ
真ん中だと両脇気になりますよね💦
でも下にいないと足音などはあまり気にしなくても大丈夫そうですね😊✨- 7月16日

はじめてのママリ🔰
団地なら、お互い様って感じの雰囲気のところも結構多いです。
ペット飼ってる人とかも結構いますし!
そこまで気にされなくても良いかも?
-
むみ
うちの団地はペット禁止みたいです😭むしろペットOKでうるさくしてもらいたいくらいです、、、😅
どうか騒音問題に巻き込まれず平和に暮らすことができるといいのですが🥲- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
昔、住んでましたが
ほとんどの団地で禁止ですが
禁止なのに飼ってる人もいると言うことです😂
なので、お互い様みたいな感じでした😂- 7月16日
-
むみ
そうなんですね😳逆にその方が音とか気にしなくていいですよね✨
- 7月16日
むみ
やはり団地って響くんですね、、、🥲
一階希望だったんですが、全部入居されていて泣く泣く二階にしました、、、。
下のおばあちゃんと交換したいくらいです🥲
はじめてのママリ🔰
携帯のバイブとかも響きますし、シャワー音も聞こえます😥
子供の足音、物音は結構響きますよね〜😓
むみ
今日部屋の鍵を借りて物を置くのに採寸してきたんですが、その時多分上?の階から確かにバイブ響きました!でも無音じゃないと聞こえなかったので普通にテレビつけて生活していれば全然わからないなって思いました🤔
でも子供の足音、物音はまた別ですよね、、、😔
はじめてのママリ🔰
うちも、2階から足音物音が酷いです💦
テレビ付けてても、お風呂入ってても響きますよ😖
天井抜けるんじゃない?ってくらい毎回ビックリします😓
むみ
上の方はお子さんいる感じですか?
そうなんですね😱団地の作りによって響き具合違うんですかね🤔
今日足音も聞こえましたがシーンとならないとわからなかったです🤔
とにかく子供が小さいうちは家にいる時間を少なくして過ごそうと思います😭
はじめてのママリ🔰
2歳半くらいと1歳の子がいます!
子供もそうですが、大人も歩いてるのが分かります😅
あ、今ここから向こうに歩いてる。って分かっちゃいます💦
大人もスリッパとか履いた方がいいかもです!
むみ
小さい子がいるんですね🥺
歩いてる方向までわかるんですか😱!?すごいですね、、、😱
素足よりはスリッパ履いた方が音軽減できますよね😳防音マット+ジョインマット+大人はスリッパ履こうと思います!アドバイスありがとうございます😊