※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンの変動金利の5年ルール、125ルールがよく理解できません😣わか…

住宅ローンの変動金利の5年ルール、125ルールがよく理解できません😣

わかりやすく教えていただける方がいたらお願いします🥺

コメント

ザト

本来変動金利だと、半年に一度金利が見直されます。
5年ルールは、仮に金利が上昇していても、5年間は返済額が変わらないのです。
なお、金利上昇後、6年目からの返済額ですが、今までの返済額から125%までしか上げることができないというルールもありますので、急激に上がることはないです。これが125%ルールですね。

ルールとしては以上ですが、変動金利のもとになっている短期プライムレートは20年以上変動していないので、金利上昇はあまり考えなくて良いですよ😊💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすく説明して頂きありがとうございます😊
    125ルールが適応された場合はずっとそのままの金利ということなんですかね??
    それを考えると固定より変動の方がお得ってことですかね??😣

    • 7月15日
  • ザト

    ザト

    金利の上昇で25%以上上がる場合は、25%までが6年目からのローンに反映され、残りは最終回にまとめてのお支払いになると思いますが、ルールができてからこれまでにそこまで金利が上昇したことがないので、何ともいえません💦
    金利差を考えると数百万円お得ですが、万が一の金利上昇に対するリスク回避のために固定金利を選ばれる方もいます。

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、今は低金利だからこれから先は予想できないですよね😅
    金利が上がったとしても、景気が良くなるし、預金しているお金の金利も上がると思うので、変動で住宅ローンを組んだとしても払えないってことにはならないですね👍

    • 7月15日
  • ザト

    ザト

    いま低金利といっても変動金利は20年前と変わってないんですよね😅
    金融政策などで変わるのは固定金利なので、低金利というのは固定金利の利率が下がっている状況を指しています💡
    仰る通りで、日本の平均年収が倍になるようなことがない限り変動金利がそこまで上がることはないので、可能性としては低いです🤔

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく教えて下さってありがとうございます!!
    参考にさせて頂きます♪

    • 7月15日