
アメリカからの友人からもらったお土産のレシピが英語で、分からない部分があります。水の量やオーブンの温度について教えてください。
アメリカに昔いた又は英語わかる方教えてください。
アメリカに行っていた友人が帰って来てお土産もらって、その中にこれをもらったのですが、作ろうと思っても英語で何書いてあるのかさっぱりわかりません。
友人に聞こうにも聞きづらくて💦
まず水1/4カップって何ml?
2/3カップも何ml?って感じで。
後オーブンの温度ととか350度って日本のオーブンそんな高い温度ないし、日本でいうと何度だよって感じで。
時間もわかんなくて💦
わかる方教えてください!
- もえまき🐶💙(4歳1ヶ月, 6歳)

もえまき🐶💙
写真載せるの忘れてました!

はじめてのママリ🔰
170度にオーブンを予め余熱。形にオイル塗っておく←バターでいいと思います
ボウルにミックスを入れてサラダ油2/3カップ(130mlくらい)、水1/4カップ(50ml)、卵2個を入れてまとまってしっとりするまでスプーンで混ぜる。
予熱しておいたオーブンで焼く。
爪楊枝で横から5cmほど刺して何もくっついてこなければOK。冷まして保管の時は包んでおく。
って感じですかね?😊
1/4カップ〜とかは日本の料理でも出てきます😂
1カップが200mlです😊
-
もえまき🐶💙
詳しくありがとうございます😭
作ろうと思ってもわかんなくて閉まっていたので、これで作れます!!- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
まとまってしっとりというよりはダマが無くなるまで、ですね!すみません🥺
- 7月15日
-
もえまき🐶💙
ありがとうございます!
- 7月15日

はじめてのママリ🔰
アメリカに住んでいないですが、
1cup→200mL
温度はセ氏(日本)じゃなくて華氏なので、
350度→176℃
-
もえまき🐶💙
ありがとうございます😭
助かりました!- 7月15日

はじめてのママリ🔰
1カップは240mlなので、1/4カップは60ml、2/3カップは160mlだと思います😊日本だと1カップ200mlですが、アメリカだと240mlになります。
-
もえまき🐶💙
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 7月15日
コメント