※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園の書類で旦那の名前が必要か不安です。児童手当の口座は旦那名義です。要相談です。

保育園に提出する書類、
保護者名、私で書いてしまったんですが旦那の名前を書くべきだったんでしょうか?😣
まだ全部の書類は書いてないんですが、
途中で不安になり質問しました💦
児童手当の振り込み先の口座は旦那名義のものです😣

コメント

ママリ

振込口座は旦那のですが他は私の名前ですよ!

はじめてのママリ🔰

我が家は、夫で統一しています。
修正可能か確認して、可能であれば、修正して提出で大丈夫だと思います^_^

息子love

我が家も子供の保育園の、書類は全部私の名前です!😊
振込先だけは旦那の口座にしていますよ!!
旦那は書類のことやらないしわからないし、保育園の書類は私が管理しています!旦那宛だと勝手に開封もなんか嫌だし…。
大丈夫だと思いますよ!!(^^)

deleted user

私の名前だったり旦那だったりです笑😅💦

つい

うちは「世帯主」と指定された項目以外は口座も含めて全て私です☺️

deleted user

入園などの正式な書類は旦那の名前ですが、ふだんの提出するものなどは私の名前です

︎︎︎︎︎☺︎

緊急連絡先は全て私の名前ですが、それ以外は夫の名前です。

ままり

保育園に電話してみたら
保護者名は世帯主とのことでした🙄
回答たくさんいただきありがとうございました😊
園によっても対応違いそうですね😌